消防艇まもり(船舶番号:131095)の売却(その2)
消防艇まもり(船舶番号:131095)の売却(その2)(一般競争入札)
最終更新日 2022年3月22日
発注情報
公告日
令和3年12月3日(金曜日)
入札方式
一般競争入札
入札参加資格
■種目
その他の業務
■所在地区分
指定なし
■企業規模
指定なし
■その他の条件
(1)地方自治法(昭和22年法律第67号)第238条の3の規定に該当しない者であること。
(2)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(3)横浜市暴力団排除条例(平成23年12月横浜市条例第51号)第2条又は第7条に該当しない者であること。
(4)神奈川県暴力団排除条例(平成22年神奈川県条例第75条)第23条第1項又は第2項に違反する事実がない者であること。
(5)無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律第8条第2項第1号の処分を受けている団体若しくはその代表者、主宰者その他の構成員又は当該構成員を含む団体に該当しないものであること。
入札開始日時
令和3年12月24日(金曜日)
■開札予定日詳細(時間等)
14:00入札開始
開札予定日時
入札日と同日時
入札・開札場所
保土ケ谷区総合庁舎5階入札室
(横浜市保土ケ谷区川辺町2番地9)
申込について
提出書類
申込者が法人の場合※証明書は、申し込み前3か月以内に発行されたもの
(ア)一般競争入札参加申込書(第1号様式)
(イ)資格証明書
申込者が個人の場合※証明書は、申し込み前3か月以内に発行されたもの
(ア)一般競争入札参加申込書(第1号様式)
(イ)住民票
(ウ)身分証明書
(エ)登記されていないことの証明書
※詳細については入札説明書を参照してください。
申込方法
持参。※電話、郵送による受付は行いません。直接来庁してお申し込みください。
提出期間
令和3年12月3日(金曜日)から12月17日(金曜日)まで
受付時間:午前8時45分から午後5時00分まで
(正午から午後1時及び土日祝の終日を除く)
設計図書について
設計図書
消防艇まもり売却仕様書参照
質問回答
(1)質問受付期間
令和3年12月3日(金曜日)から12月10日(金曜日)まで
受付時間:午前8時45分から午後5時00分まで
(ただし、正午から午後1時及び土日祝の終日を除く)
(2)質問提出方法
質問書(様式7)を電子メールにより、次の送付先に送付してください。
質問の送付先:sy-keiyaku@city.yokohama.jp
※メールの件名は「「消防艇まもり(船舶番号:131095)の売却(その2)」に関する質問」としてください。
(3)回答予定日
令和3年12月14日(火曜日)までに、消防局ホームページで回答いたします。再質問は認められません。
(4)質問に対する回答
質問回答はこちらにアップロードされます。
その他の書類・連絡事項
消防艇まもり(船舶番号:131095)の売却(第一回目)の入札結果について
令和3年10月5日(火曜日)から令和3年10月29日(金曜日)までの間に実施された
一般競争入札の結果は、以下のとおりとなりました。
・「消防艇まもり(船舶番号:131095)の売却」(第一回目)入札結果(PDF:91KB)
・「消防艇まもり(船舶番号:131095)の売却」(第一回目)入札てん末(PDF:121KB)
消防艇まもり(船舶番号:131095)の売却(第二回目)の入札結果について
令和3年12月3日(金曜日)から令和3年12月24日(金曜日)までの間に実施された
一般競争入札の結果は、以下のとおりとなりました。
・「消防艇まもり(船舶番号:131095)の売却」(第二回目)入札結果(PDF:100KB)
発注担当課
消防局施設課
(045-334-6586)
契約担当課
消防局総務課
(045-334-6525)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ