ここから本文です。
横浜市寿生活館指定管理者(平成28年度~令和2年度)
最終更新日 2021年12月28日
横浜市寿生活館指定管理者(第3期)について
1公募概要
対象施設
横浜市寿生活館
指定期間
平成28年4月1日~令和3年3月31日
公募要項
配布は終了しました。
現地見学会及び応募説明会
終了しました。
質問受付期間
受付は終了しました。
質問への回答
質問はありませんでした。
応募書類受付期間
受付は終了しました。
選定結果の通知・公表
下記の6 選定結果のとおり
指定管理者の指定
平成27年12月下旬予定
2施設概要
施設名称
横浜市寿生活館
施設所在地
横浜市中区寿町3丁目12番2
施設規模
鉄筋コンクリート造地上4階
施設内容
成人対象施設、女性・児童対象施設等
※1階及び2階は別の団体により運営されているため、管理の対象外となります。
3選定委員名簿
委員氏名 | 備考 |
---|---|
川崎 定昭 | 公認会計士 |
隅田 直子 | 社会福祉法人恩賜財団済生会横浜市南部病院 医療ソーシャルワーカー |
三浦 保之 | NPO法人市民の会寿アルク事務局長 |
新保 美香 | 明治学院大学社会学部教授 |
横山 清隆 | 社会福祉法人同塵会 特別養護老人ホームいずみ芙蓉苑施設長 |
4参考資料
5選定委員会開催状況
開催回 | 開催日・時間 | 場所 | 議題 | 当日資料・議事録 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
第1回選定委員会 | 平成27年5月25日(月曜日) 15:25から17:15まで | 寿福祉プラザ2階会議室 | 選定委員会委員長の選出 公募要項について 選定スケジュールについて | 当日資料(PDF:1,445KB) 議事録(PDF:97KB) | なし |
第2回選定委員会 | 平成27年8月24日(月曜日) 13:25から16:00まで | 関内新井ビル8階会議室 | ・指定管理候補団体の決定 | 議事録(PDF:116KB) | 非公開 |
横浜市寿生活館の指定管理候補団体として、公益財団法人寿町勤労者福祉協会を選定しました。
※指定管理者として指定された公益財団法人寿町勤労者福祉協会は平成31年4月1日を施行日とする定款変更により、団体名称が変更され、公益財団法人横浜市寿町健康福祉交流協会となりました。法人の同一性が保持される範囲の変更であるため、名称変更後の団体が引き続き第三期指定管理期間中の横浜市寿生活館の管理運営を行います。
7事業計画書及び事業報告書
事業計画書 | 事業報告書 | |
---|---|---|
平成28年度 | 事業計画書(PDF:186KB) | 事業報告書(PDF:2,112KB) |
平成29年度 | 事業計画書(PDF:135KB) | 事業報告書(PDF:1,256KB) |
平成30年度 | 事業計画書(PDF:221KB) | 事業報告書(PDF:665KB) |
令和元年度 | 事業計画書(PDF:115KB) | 事業報告書(PDF:964KB) |
令和2年度 | 事業計画書(PDF:623KB) | 事業報告書(PDF:675KB) |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
健康福祉局生活支援課援護対策担当
電話:045-671-2425
電話:045-671-2425
ファクス:045-664-0403
メールアドレス:kf-entai@city.yokohama.jp
ページID:375-487-564