水道に関するお問合せは、水道局お客さまサービスセンターへ
電話:045-847-6262 ファクス:045-848-4281
※おかけ間違いのないようご注意ください
最終更新日 2022年4月1日
Web利用には事前のID登録が必要となります。
横浜市水道局では、管路情報を種類によって窓口対応およびシステム対応により提供しています。
各水道事務所の窓口において、閲覧と工事完成図書等の写しの提供をしています。
また、簡易な情報(管路情報のうち個人情報および給水装置の宅地内部分を除いた情報)については、各水道事務所および市庁舎2階「よこはま建築情報センター」に設置している管路情報閲覧システムにより閲覧、または出図提供を行っています。
それぞれの管路情報の種類と提供対象者および手数料は次のとおりです。
提供する管路情報の種類 | 提供対象者 | 手数料等 |
---|---|---|
|
|
無料 |
図面の写しの交付を希望の方は「図面の写しの交付請求書」を提出してください。
「図面の写しの交付請求書」のダウンロードはコチラ(PDF:47KB)
提供する管路情報の種類 | 提供対象者 | 手数料等 |
---|---|---|
|
|
手数料300円/件 |
|
|
手数料300円/件 |
注釈1:所有者等とは、給水装置を所有または使用する者をいいます。
提供する管路情報の種類 | 提供対象者 | 手数料等 |
---|---|---|
|
|
|
※令和2年6月8日(月曜日)より、上記、「管路情報閲覧システム」については、Web利用を開始しています。
Web利用の詳細についてはコチラ
※令和4年4月1日(金曜日)より、道路内給水管情報の有無にかかわらず出図料金が100円になりました。
管路情報の提供については、横浜市の保有する情報の公開に関する条例(平成12年2月横浜市条例第1号)および横浜市個人情報の保護に関する条例(平成17年2月横浜市条例第6号)を遵守しています。
そのため、個人情報の提供にあたっては、窓口で申し込みをされる請求者に対し、請求者本人であることの確認を行っています。
個人情報が含まれている管路情報の提供を請求される場合は、本人確認の出来る書類を窓口に提示していただきます。
所有者等に代わって代理人等が請求する場合は、上記の本人確認と併せて、委任状(ワード:13KB)の提出をお願いいたします。
個人の場合 |
|
---|---|
法人の場合 |
|
行政対象区 | 提供場所 | 閲覧・写しの交付 受付時間 |
閲覧システム 受付時間 |
---|---|---|---|
港北区 都筑区 |
菊名水道事務所 港北区大豆戸町155 電話:045-531-4181 ファクス:045-531-9933 |
休庁日を除く 8時45分から12時 13時から17時まで |
休庁日を除く 8時45分から17時まで |
鶴見区 神奈川区 |
鶴見水道事務所 鶴見区鶴見中央3丁目4-12 電話:045-521-2321 ファクス:045-504-4927 |
休庁日を除く 8時45分から12時 13時から17時まで |
休庁日を除く 8時45分から17時まで |
旭区 泉区 瀬谷区 |
三ツ境水道事務所 瀬谷区二ツ橋町553 電話:045-363-1541 ファクス:045-365-0915 |
休庁日を除く 8時45分から12時 13時から17時まで |
休庁日を除く 8時45分から17時まで |
緑区 青葉区 |
青葉水道事務所 青葉区大場町41-1 電話:045-974-2331 ファクス:045-974-3127 |
休庁日を除く 8時45分から12時 13時から17時まで |
休庁日を除く 8時45分から17時まで |
西区 中区 南区 保土ケ谷区 |
中村水道事務所 南区中村町4丁目305 電話:045-252-9001 ファクス:045-241-2571 |
休庁日を除く 8時45分から12時 13時から17時まで |
休庁日を除く 8時45分から17時まで |
港南区 磯子区 金沢区 |
洋光台水道事務所 磯子区洋光台6丁目10-1 電話:045-833-7491 ファクス:045-831-0679 |
休庁日を除く 8時45分から12時 13時から17時まで |
休庁日を除く 8時45分から17時まで |
戸塚区 栄区 |
戸塚水道事務所 |
休庁日を除く 8時45分から12時 13時から17時まで |
休庁日を除く 8時45分から17時まで |
備考1:昼休み(12時から13時まで)については、「管路情報閲覧システム」による提供のみを行っています。システム以外の情報提供については、午後の業務開始時間までお待ちいただきますようご理解、ご協力をお願いいたします。
備考2:管路情報閲覧システムは、上記の各水道事務所(7箇所)のほかに市庁舎2階「よこはま建築情報センター」にも設置されています。よこはま建築情報センターは、工事施工部署ではないため、最新の管路情報や工事完成図書類を保有しておりません。これらの情報が必要な場合は、各水道事務所(7箇所)の窓口までお越しください。
行政区 | 提供場所 | 閲覧システム受付時間 |
---|---|---|
全市 |
よこはま建築情報センター |
休庁日を除く |
水道に関するお問合せは、水道局お客さまサービスセンターへ
電話:045-847-6262 ファクス:045-848-4281
※おかけ間違いのないようご注意ください
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
ページID:735-346-000