閉じる

ここから本文です。

最終更新日 2024年11月14日

Q
1 既存の擁壁が安全かどうかはどこで確認できますか
A

擁壁が安全かどうかは、当該擁壁の所有者等の維持管理に関することであるため、行政が安全かどうかを確認、判断することはできませんが、法的に手続きが取られた物かどうか確認することができます。開発許可、宅地造成に関する工事の許可及び建築確認(工作物・擁壁)を受けて築造されたものかどうかは、新市庁舎2階 よこはま建築情報センターにあるシステム端末により確認することが可能です。
また、場合によっては建築物として一体につくられたものである可能性もあります。電話でのお問い合わせにはお答え致しかねますので、窓口にお越しいただきご相談ください。

Q
2 隣の擁壁の上にブロックが増し積みされているが危険ではないか、教えてください
A

一般的に、行政に対して申請で提出された図面よりも盛土をすることになりますので、危険になります。あまりに危険な場合は指導を行い、改善を求めます。
また、敷地内の擁壁の上部にブロックの増し積みがされている状態で建築物の確認申請を行う場合、建築主事から改善の指導を受ける場合があります

このページへのお問合せ

建築局建築指導部情報相談課

電話:045-671-2953

電話:045-671-2953

ファクス:045-550-4102

メールアドレス:kc-jssodan@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:288-018-483

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews