1. 横浜市トップページ
  2. ビジネス
  3. 分野別メニュー
  4. 医療
  5. 生命を脅かす病気の子どもと家族の療養生活支援施設支援事業
  6. 生命を脅かす病気の子どもと家族の療養生活支援施設((仮称)こどもホスピス)について

ここから本文です。

生命を脅かす病気の子どもと家族の療養生活支援施設((仮称)こどもホスピス)について

最終更新日 2020年6月4日

生命を脅かす病気の子どもと家族の療養生活支援施設((仮称)こどもホスピス)整備運営事業者について

審査結果

【選定事業者】
特定非営利活動法人 横浜こどもホスピスプロジェクト
【審査報告書】
生命を脅かす病気の子どもと家族の療養生活支援施設整備運営事業者選定部会 審査報告書(PDF:352KB)

お知らせ

・令和元年11月15日(金曜日) 事業者選定について掲載しました。 
・令和元年8月29日(木曜日) 質問への回答及び資料を掲載しました。
・令和元年8月29日(木曜日) 応募書類の表紙及び様式3を修正しました。
・令和元年8月13日(火曜日) 応募書類の様式3を追加掲載しました。

公募要項について 【配付を終了しました】

・生命を脅かす病気の子どもと家族の療養生活支援施設整備運営事業者公募要項(PDF:414KB)
【資料】
 ・敷地図(PDF:575KB)
 ・公図(PDF:2,435KB)
 ・地積測量図(PDF:3,756KB)
 ・地中埋設物位置図(PDF:386KB)

公募要項配付期間

令和元年8月1日(木曜日)から令和元年9月30日(月曜日)まで
紙様式は以下の窓口でも配付しています
横浜市医療局医療政策課 午前8時45分から午後5時まで
(土・日・祝日及び平日正午から午後1時を除く)

申込について 【受付を終了しました】

応募書類

応募書類は次のとおりです
表紙(ワード:31KB) →8月29日(木曜日)修正
ア 申請書(様式1)(ワード:20KB)
イ 事業計画書(様式2)(ワード:26KB)
ウ 事業収支予算書(様式3)(エクセル:72KB)→8月29日(木曜日)修正
エ 計画建物の配置と建物ボリュームがわかるもの→8月29日(木曜日)追加
オ 団体の概要(様式4)(ワード:26KB)
カ 申請団体の役員名簿(様式5)(エクセル:29KB)
キ 欠格事項に該当しない宣誓書(様式6)(ワード:20KB)
ク 定款、規約その他これらに類する書類
ケ 法人の登記事項証明書
コ 事業計画書を提出する日の属する事業年度の収支予算書及び事業計画書、並びに前事業年度の収支計算書及び事業報告書(様式自由)
サ 直近3か年の事業年度の資金収支計算書・事業活動計算書・貸借対照表及び財産目録(社会福祉法人においてはこれらに準ずる書類)
シ 税務署発行の納税証明書「その3の3」(直近5か年の事業年度の法人税・消費税及び地方消費税の納税証明書になります)
※ 法人税及び法人市民税の課税対象となる収益事業等を実施していないことの宣誓書(様式7)(ワード:25KB)
  ・公益法人又は人格のない社団等で、収益事業等を実施していないことにより、法人税・法人市民税の申告義務がなく、
   かつ実際に申告税額が無い場合に、提出の必要があります。
ス 労働保険(労災・雇用)の加入を確認できる書類※
 ・労働局、労働基準監督署又は労働保険事務組合発行の労働保険料の領収書の写し(直近の1回分)等
セ 健康保険の加入を確認できる書類※
 ・年金事務所又は、健康保険組合発行の健康保険料の領収書の写し(直近1回分)等
ソ 厚生年金保険の加入を確認できる書類※
 ・年金事務所又は、健康保険組合発行の厚生年金保険料の領収書の写し(直近1回分)等
※加入の必要がないため、ス・セ・ソのいずれかの領収書の写し等が提出出来ない場合は「労働保険・健康保険・厚生年金保険の加入の
 必要がないことについての申請書」(様式8)(ワード:34KB)を提出してください。
タ 団体の現在の組織、人事体制を示す人事労務関係の書類(就業規則、給与規程等)
チ 設立趣旨、事業内容のパンフレットなどの団体の概要がわかるもの

応募辞退届(様式9)(ワード:21KB)

申込方法

①原本及び写しのうち10部はファイル綴りとし、各書類にはページ数及びインデックスを付してください。
②写しの残り1部は、ファイルやステープラー等で留めず、インデックスも付けず、クリップ留めで提出してください。
③用紙サイズは原本で用紙サイズが決まっているもの以外はA4サイズに統一してください。なお、図面等はA3の蛇腹折りとしてください。
④書類の文字は原則12ポイントとしてください。

受付期間及び時間

期間:令和元年9月24日(火曜日)から令和元年9月30日(月曜日)までの平日
時間:午前8時45分から午後5時まで(正午から午後1時までを除く)

提出場所及び提出方法

(1)提出場所
横浜市医療局医療政策課
(2)提出方法
ご持参又は記録が残る送付方法(簡易書留等)でご提出ください。
【ご持参の場合】
事前に電話連絡をお願いします。
【送付等の場合】
受付期間内必着です。

質問受付について 【受付を終了しました】

受付期間及び時間

令和元年8月13日(火曜日)から令和元年8月23日(金曜日)午後5時まで

提出方法

指定の質問書に質問事項を記載の上、電子メールまたはファックスにて提出期限までに提出してください。
質問書(ワード:22KB)

【電子メールの場合】
・件名の頭に【支援施設質問】といれてください。
・確認次第、受信した旨の返信メールを送信しますが、8月23日(金曜日)午後5時30分までに返信がなかった場合は、電話で直接ご連絡ください。
【ファックスの場合】
・送信後に担当まで電話で着信を確認してください。
※なお、電話・来訪によるお問い合わせには一切応じられませんのでご了承ください。

質問提出先

担当:横浜市医療局医療政策課(支援施設担当)
住所:〒231-0015 横浜市中区尾上町1-8 関内新井ビル4階 
電話:045-671-4827
FAX:045-664-3851
E-mail: ir-policy@city.yokohama.jp

質問への回答

事前相談について 【受付を終了しました】

事前相談受付期間

次の期間に事前相談を行いますので、事前に相談日を担当と調整の上、窓口へお越しください。
【期間】令和元年9月2日(月曜日)~9月20日(金曜日)

事業者の選定について

事業者は、有識者等で構成される「選定部会」の検討を経て、決定します。
選定結果は、令和元年10月下旬頃に応募した法人すべてに文書で通知するほか、本市のホームページでも公表します。

生命を脅かす病気の子どもと家族の療養生活支援施設整備運営事業者選定部会

会議案内
第2回会議案内(PDF:51KB) (終了しました)
令和元年10月30日(水曜日)
第2回生命を脅かす病気の子どもと家族の療養生活支援施設整備運営事業者選定部会
【主な議題】
(1)一次採点について
(2)応募者プレゼンテーション、質疑応答
(3)事業候補者の選定
(4)審査報告書のまとめ
第1回会議案内(PDF:48KB) (終了しました)
令和元年7月31日(水曜日)
第1回生命を脅かす病気の子どもと家族の療養生活支援施設整備運営事業者選定部会
【主な議題】
(1)会議の非公開について
(2)令和元年度生命を脅かす病気の子どもと家族の療養生活支援施設整備運営事業者選定部会の進め方について
(3)公募要項について
(4)審査の方法・基準について

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

医療局地域医療部地域医療課

電話:045-671-2972

電話:045-671-2972

ファクス:045-664-3851

メールアドレス:ir-chiikiiryou@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:604-499-788

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews