現在位置
- 横浜市トップページ
- 旭区トップページ
- 区の紹介
- 旭区の概要
- 旭区のシンボルマーク・木・花・昆虫
- 旭区の昆虫 ホタル
最終更新日 2021年5月25日
ここから本文です。
旭区の昆虫 ホタル
制定年月日
平成元年2月4日制定
制定方法
区民投票
写真提供:横浜ほたるの会 植村司郎さん
制定の経緯
平成元年に区制20周年を迎えた旭区では、記念事業の一環として、「区の花」と「区の昆虫」を区民投票により決めることになりました。
制定当時の広報よこはまあさひ区版(平成元年3月号)から、経緯を抜粋してご紹介します。
決定!区の花・区の昆虫
区制20周年記念事業
胸がワクワク二十歳の旭区
区の花、区の昆虫制定の区民投票に、たくさんのご応募ありがとうございました。皆さんからお寄せいただいた投票の結果は、下表のとおりです。この集計結果をもとに、「区の花・区の昆虫選定委員会」を開催し、人気投票で1位になった「花」=あさがお、「昆虫」=ホタルを、「区の花」と「区の昆虫」に決定いたしました。
投票した人の話を聞いてみました。「生活にとけこんでいる”あさがお”は、誰にでもなじめる花、と家族全員で話し合いました」(近藤正克さん・三反田町在住)。「朝に咲く”あさがお”のさわやかなイメージのように、旭区をもっとさわやかにしたい、と思いました」(高橋みさ子さん・上白根町在住)。「大好きなホタルが、旭区にいるので選びました」(貝瀬政行さん・市沢町在住)。「きれいな水に住むホタルは、緑豊かな旭区にふさわしい、と思いました」(天下井緑さん・万騎が原在住)。
豊かな自然に恵まれた住宅都市”旭区”のシンボルとして、区の花=あさがお、区の昆虫=ホタルを役立てていきましょう。
昆虫名 | ホタル | てんとう虫 | かぶと虫 | とんぼ | 計 |
---|---|---|---|---|---|
投票数 | 1,004 | 312 | 304 | 235 | 1,855 |
問合せ:市政100周年区制20周年記念事業実行委員会事務局(地域振興係)
候補の昆虫
昭和63年12月10日~平成元年1月15日の間に区民投票が行われましたが、候補となる昆虫は事前に「区の花等制定部会」により4種に絞られました。以下は昭和63年12月の広報よこはまあさひ区版に掲載された候補です。
このページへのお問合せ
ページID:309-901-648