- 横浜市トップページ
- 青葉区トップページ
- 区政情報
- 指定管理者制度
- 区民利用施設の指定管理者公募
- 第4期美しが丘公園こどもログハウスの指定管理者の公募について
ここから本文です。
第4期美しが丘公園こどもログハウスの指定管理者の公募について
最終更新日 2024年2月26日
更新履歴
令和4年2月28日 選定委員会報告書、評点表、指定管理者の提案書類について掲載しました。
令和3年9月22日 選定結果について掲載しました。
令和3年7月16日 第2回選定委員会の開催について掲載しました。
令和3年6月16日 質問回答について掲載しました。
令和3年5月14日 第1回選定委員会の議事録、公募関係書類、参考資料等について掲載しました。
令和3年4月26日 第1回選定委員会の傍聴申込を締め切りました。
令和3年4月22日 第1回選定委員会の開催について掲載しました。
公募の概要について
対象施設の概要
名称 | 美しが丘公園こどもログハウス |
---|---|
所在地 | 青葉区美しが丘二丁目22 |
施設規模 | 木造2階建 |
施設内容 | エントランススペース、プレイスペース、読書スペース、事務スペース、ベランダ、トイレ、 |
ホームページ | http://yokohama-shisetsu.com/log/(外部サイト) |
指定管理者が行う業務
- こどもログハウスの管理運営
- 横浜市の施策への協力
- その他
指定期間(第4期)
令和4年4月1日から令和9年3月31日まで
公募の詳細
公募のスケジュール
スケジュール | 日時 |
---|---|
公募要項の配布 | 令和3年5月14日(金曜日)から令和3年7月1日(木曜日)まで |
応募説明会及び現地見学会の開催 | 令和3年5月25日(火曜日) |
質問書の受付 | 令和3年5月25日(火曜日)から令和3年6月4日(金曜日)まで |
質問書への回答 | 令和3年6月16日(水曜日)(予定) |
応募書類の受付 | 令和3年6月30日(水曜日)から令和3年7月1日(木曜日)まで |
審査・選定(面接審査の実施) | 令和3年8月4日(水曜日) |
選定結果の通知・公表 | 令和3年8月下旬 |
指定管理者の指定 | 令和3年12月中旬(予定) |
選定委員会報告書
第4期美しが丘公園こどもログハウス指定管理者の提案内容について
選定結果
横浜市美しが丘公園こどもログハウス指定管理者選定委員会の選定報告を受けて、次のとおり指定候補者を決定しました。
なお、指定管理者は、横浜市会の議決を経て決定されます。
選定結果
順位 | 団体名 | 合計点(最低基準) |
---|---|---|
1位(指定候補者) | 公益社団法人横浜市民施設協会 | 324点(285点) |
※次点候補者は該当ありません。
第2回選定委員会(面接審査実施・選定) ※終了しました
第2回横浜市美しが丘公園こどもログハウスの指定管理者選定委員会を以下のとおり開催します。
開催日時 | 令和3年8月4日(水曜日)午前9時30分から |
---|---|
開催場所 | 青葉区役所4階401-403会議室 |
議事内容 | ・応募書類審査及び面接審査 |
会議の公開 | 申請団体のプレゼンテーション・質疑応答は公開、その後の審査は非公開。 |
議事録 | 第2回議事録(PDF:163KB) |
評点表 | 評点表(PDF:181KB) |
公募関係書類
応募関係書類
参考資料
- 横浜市公園条例(PDF:308KB)
- 横浜市公園条例施行規則(PDF:1,432KB)
- 横浜市美しが丘公園こどもログハウス指定管理者選定委員会の候補者の選定等に関する要綱(PDF:66KB)
- 横浜市美しが丘公園こどもログハウス指定管理者選定委員会運営要綱(PDF:82KB)
- 指定管理者制度における賃金水準スライドの手引き(PDF:265KB)
- 維持保全の手引き(PDF:923KB)
- 施設管理者点検マニュアル(PDF:1,268KB)
- 指定管理者の情報の公開に関する標準規程(PDF:199KB)
- 指定管理者の保有する保有個人データの開示等の請求に関する標準規程(PDF:208KB)
- 指定管理者災害対応の手引き(PDF:1,745KB)
- 横浜市みどりアップ計画
- 横浜市水と緑の基本計画
応募説明会及び現地見学会
開催日時 | 令和3年5月25日(火曜日)午後2時から午後3時まで |
---|---|
開催場所 | 青葉区役所4階406会議室 |
参加人数 | 各団体3名以内とします。 |
申込方法 | 参加を希望される団体は、令和3年5月21日(金曜日)午後5時までに、E-mailで「横浜市美しが丘公園こどもログハウス現地見学会・応募説明会申込書(様式12)」を青葉区地域振興課スポーツ・施設担当にお送りください。 |
注意事項 | 当日は公募要項等の資料は配布しませんので、青葉区ホームページから資料を印刷の上、ご持参ください。 |
問合せ先 | 青葉区地域振興課スポーツ・施設担当 Eメール: ao-shisetsu@city.yokohama.jp |
開催日時 | 令和3年5月25日(火曜日)午前9時から午前10時まで |
---|---|
開催場所 | 美しが丘公園こどもログハウス |
参加人数 | 各団体3名以内とします。 |
申込方法 | 参加を希望される団体は、令和3年5月21日(金曜日)午後5時までに、E-mailで「横浜市美しが丘公園こどもログハウス現地見学会・応募説明会申込書(様式12)」を青葉区地域振興課スポーツ・施設担当にお送りください。 |
注意事項 | 説明会当日は、駐車場はありませんので、公共交通機関を御利用ください。 |
問合せ先 | 青葉区地域振興課スポーツ・施設担当 Eメール: ao-shisetsu@city.yokohama.jp |
公募に関する質問
質問はありませんでした。
1.受付期間
令和3年5月25日(火曜日)午前9時から6月4日(金曜日)午後5時まで
2.質問方法
E-mailで「横浜市美しが丘公園こどもログハウスの指定管理者公募要項等に関する質問書(様式13)(PDF:142KB)」を青葉区地域振興課スポーツ・施設担当にお送りください。
なお、電話でのお問合せには応じかねますのであらかじめ御了承ください。
3.回答
令和3年6月16日(水曜日)ごろに、当Webページへの掲載により回答します。
第1回選定委員会 ※終了しました
第1回横浜市美しが丘公園こどもログハウス指定管理者選定委員会を開催します。
開催日時 | 令和3年4月28日(水曜日)午前10時から |
---|---|
開催場所 | 青葉区役所3階304会議室 |
議事内容 | ・公募要項等の検討 |
傍聴定員 | 5名(応募者多数の場合は抽選) |
傍聴申込 | 【受付終了】 |
申込先・問合せ先 | 青葉区地域振興課スポーツ・施設担当 |
議事録 |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
青葉区地域振興課スポーツ・施設担当
電話:045-978-2297
電話:045-978-2297
ファクス:045-978-2413
メールアドレス:ao-shisetsu@city.yokohama.jp
ページID:436-749-410