ここから本文です。
中小企業関連情報
最終更新日 2022年3月31日
区内中小企業を紹介するパネル展示を開催のお知らせ
青葉区総合庁舎1階にて、令和4年2月28日(月曜日)から3月4日(金曜日)までの1週間、区内の中小企業を紹介するパネル展示を行います。
区役所にお越しの際には、ぜひご覧ください!
パネル展示の様子①
パネル展示の様子②
横浜型地域貢献企業(青葉区)について
青葉区には、本業及びその他の活動を通じて、地域貢献活動に取り組んでいる企業が認定される「横浜型地域貢献企業」が13社あります。(令和元年10月1日時点)
横浜型地域貢献企業支援事業とは?
【公益財団法人横浜企業経営支援財団(IDEC横浜)ホームページ】
→https://www.idec.or.jp/keiei/csr/index.php(外部サイト)
以下、青葉区内の「横浜型地域貢献企業」をご紹介させていただきます。(令和元年10月1日時点)
企業名 | 所在地 | 主な事業内容 |
---|---|---|
株式会社アオバ土建(外部サイト) | 横浜市青葉区下谷本町57番地3 | その他 |
有限会社井組自動車工業(外部サイト) | 横浜市青葉区奈良町1843-80 | サービス |
株式会社大久保恒産(外部サイト) | 横浜市青葉区鴨志田町813-4 | 建設 |
株式会社協立電気商会(外部サイト) | 横浜市青葉区田奈町47番地8 | 電気工事・ガス |
工藤建設株式会社(横浜)(外部サイト) | 横浜市青葉区新石川4丁目33番地10 | 建設 |
株式会社善(外部サイト) | 横浜市青葉区桜台25-1桜台ビレッジ1F8区画 | 建設 |
都筑開発株式会社(外部サイト) | 横浜市青葉区桂台1-3-31 | 建設 |
株式会社トランプス(外部サイト) | 横浜市青葉区荏田町2361-3林ビル1-C号 | サービス |
横浜市青葉区さつきが丘25-5 | 建設 | |
丸子電気工事株式会社(外部サイト) | 横浜市青葉区しらとり台34番13 | 建設 |
株式会社水谷電機製作所(外部サイト) | 横浜市青葉区上谷本町89-6 | 製造 |
株式会社三橋緑化興業(外部サイト) | 横浜市青葉区あざみ野1-4-3 | 造園 |
横浜庭苑株式会社(外部サイト) | 横浜市青葉区荏田北一丁目3番地12 | 造園 |
【参考URL:横浜市経済局ホームページ】
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/kigyoshien/keieishien/csr.html
中小企業経営総合支援について
横浜市中小企業支援センターである公益財団法人横浜企業経営支援財団(IDEC横浜)を通じて、
経営相談やコンサルティング、融資制度、セミナー、イベント開催の情報等をご覧になれます。
【公益財団法人横浜企業経営支援財団(IDEC横浜)ホームページ】
https://www.idec.or.jp/(外部サイト)
また、横浜市財政局でも助成金の交付など様々な中小企業支援事業を行っております。
【横浜市経済局ホームページ】
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/kigyoshien/
これまでの起業支援イベントの開催実績
青葉区を中心にチャレンジ・活躍したいと考える方への起業のきっかけづくりの場として起業支援イベントを開催してきました。こちらではこれまでの開催実績をご紹介します。
年度 | イベント名 | イベント概要 |
---|---|---|
平成27年度 | まちも、わたしも、もっと輝くAOBA | 青葉区に縁のある女性起業家3名による起業に関するトークセッション |
平成28年度 | あなたがもっと輝くためにできること | 青葉区に縁のある女性起業家3名による起業に関するトークセッション |
平成29年度 | 青葉区女性起業支援セミナー あおばの女性を応援!意見交換会 | 青葉区を中心にチャレンジをしたいと考える方向けの講演会及び意見交換会 |
平成30年度 | 青葉で自分らしく働こう!無料意見交換会 | 青葉区を中心にチャレンジをしたいと考える方向けの講演会及び意見交換会 |
令和元年度 | あおば女性起業支援セミナー(全2回) | ※新型コロナウイルス感染症の蔓延防止のため開催中止 |
令和2年度 | あおば女性起業支援オンラインセミナー(全2回) | 青葉区を中心にチャレンジをしたいと考える方向けの女性起業家による講演会及び意見交換会をZOOMでのオンラインセミナー形式で開催 |
令和3年度 | 青葉区起業支援オンラインセミナー(全2回) | 青葉区を中心にチャレンジをしたいと考える方向けの講演会及び意見交換会をZOOMでのオンラインセミナー形式で開催 |
青葉区起業支援オンラインセミナー(令和3年度)
このページへのお問合せ
青葉区総務部地域振興課
電話:045-978-2291
電話:045-978-2291
ファクス:045-978-2413
メールアドレス:ao-chishin@city.yokohama.lg.jp
ページID:832-999-083