『地域で楽しむ大人の部活動』大人のベース基地部が川和の畑で収穫祭を開催!
昨年度、地域振興課区民活動センターで開催した「地域で楽しむ大人の部活動」の受講生が、現在3つの部で活動をはじめています。今年度は区民活動センターと一緒に講座を開催します。今回は大人のベース基地部が川和の畑で収穫祭を開催します。アコースティックな心地よい生演奏を聴きながら、採れたて野菜のピザを食べられます。畑でひと休みできるスペースもご用意。世代を超えて楽しく交流しませんか?
最終更新日 2023年9月1日
残暑!川和の畑の収穫祭 ~やっぱり野菜はアレだった~
アコースティックな生演奏を聴きながら、焼き立てピザを販売🍕素敵な音楽に耳を傾け、採れたて野菜の焼き立てピザを頬張り、多世代交流しませんか♪
日時:2023年9月23日(土曜日)11:00-15:00/雨天時は24日(日曜日)。
※警報や台風等の予報が出た場合は中止になる可能性があります。中止の場合は、本ページに情報に掲載します。
内容:ボランティアによる生演奏、ピザの販売(ピザの枚数には限りがあります)
申し込み:なし(ご自由にご参加ください)
会場:川和町駅から徒歩4分の畑
※詳しくはチラシの地図をご覧ください。
※駐車場がないため公共交通機関などを利用してご来場ください。
主催:大人の部活動・大人のベース基地部
共催:都筑区役所地域振興課 区民活動センター
協力:Herbal Bee-ing部・すみっこ部
<問い合わせ先>
都筑区民活動センター
☎:045-948-2237/📧tz-katsudo@city.yokohama.jp
『半径5メートルの幸せ』 ~ふんわりリラックスタイム 心と体を癒しましょう~
この講座は、心と体が元気になる体験型連続講座です。日々の生活のなかで少し元気がなくなっているかなと感じている人、講座に参加して、心と体をリラックスしましょう。
第1回:9月9日(土曜日) 気香で心と体を整える アロマセラピスト 河野 富美さん
~アロマセラピーと気功でリラックス&リフレッシュ~
第2回:10月7日(土曜日) 身近な食材で作る薬膳 都筑に薬膳を普及する会 金子 正勝さん
~体の中から健康に~
第3回:10月14日(土曜日) 違いのわかる大人のコーヒー教室 アドバンスド・コーヒーマスター 青木 邦夫さん
~カフェのコーヒーを自宅でも~
第4回:10月28日(土曜日) 交流とつながりの場 運営委員
~講座を振り返って~
● 原則、全回出席できる高校生以上16人(先着順)
● 応募: 都筑区内在住の人優先 (※妊娠中の人はご相談ください)
● 参加費: 4回連続講座、参加費1,000円(全回分)
● 場所 : 区役所3階会議室(薬膳教室は中川西地区センター)
● 申込み: 氏名、電話番号、メールアドレス、在住区、年代をご記入のうえ、大人の部活動すみっこ部の📧 (sumikkobu@gmail.com)にお申込みください。
● 問い合わせ先: 都筑区民活動センター ☎948-2237 📧tz-katsudo@city.yokohama.jp
● 主催:大人の部活動すみっこ部 共催:地域振興課区民活動センター
<申込先>申込みは大人の部活動・すみっこ部に必要事項(氏名・電話番号・メールアドレス・在住区・年代)を記入の上、すみっこ部メールアドレスにお申込みください。 📧:sumikkobu@gmail.com
<問合せ先>都筑区民活動センター ☎:045-948-2237
📧:tz-katsudo@city.yokohama.jp
7月から始まった「地域で楽しむ大人の部活動」も最終回の講座を終了しました。講座は終了しましたが、ここからが部活動のスタートです!
7月から始まった講座も最終回の第5回には、それぞれのグループが自分たちのやりたいことを発表しました。
自分は地域の中で何がしたいんだろう~!ということから考え始め、何度もグループワークを重ね、
様々な人の意見や発表を聞きながら、自分のやりたいことを見つけていきました。
最初は緊張しながら講座に参加していた人たちも、回を重ねるごとにだんだんと仲良くなり、今ではみんな部活の仲間に
なっています!
これからは区民活動センターで活動をしながら、来年度に向かって進んでいきます。
今回の講座では、素敵な4つのグループが出来ました~!
① Herbel-Bee-ing部(ハーブ栽培や養蜂などを通して、地域の交流を図る)
② 大人のベース基地部(都筑区の畑を活用して、楽しい居場所づくり)
③ すみっこ部(一人では出来ないこともみんなで集まってやろう)
④ イヒリーベリョクドウ部(四季を通じて緑道でのイベント開催)
これからは、区民活動センターに集まって、それぞれの部活動がスタートします!
※ ④ イヒリーベリョクドウ部が部員を大募集中です!
都筑区の素晴らしい緑道でイベントを開催してみませんか? (ご興味のある方は1階の区民活動センターまでご連絡をください)
講座内容(★2022年7月~9月に開催し、終了しました)
佐藤区長から各グループへ講評をいただきました
日時:7/16、 7/23、 7/30、 8/6、 9/3 (全5回)
土曜日 14:00~16:00 ※8/6は10:00~16:00
講師:岩室 晶子さん(特定非営利法人 I Love つづき理事長)
会場:都筑区役所会議室ほか
対象:地域を賑やかにしたい人、地域で仲間が欲しい人、今までの経験を活かしたい人、
地域で〇〇がしたいという人は男性でも女性でも、みんな集まれ!!
定員:20名(前回出席できる人)
受講料:無料
申込み:都筑区民活動センター窓口、電話、メール、下記申込み専用ページ
※詳細はチラシをご覧ください。
★講座終了後にはグループになって、いよいよ楽しい部活が始まります。
地域で同じ想いを持った人たちと一緒に楽しく、面白く活動していきましょう。
自分たちのやりたいことに向かってワクワクしながらスタートです!!
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ