閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 都筑区トップページ
  3. 健康・医療・福祉
  4. 健康・医療
  5. 予防接種・感染症
  6. 【施設向け】高齢者施設・障害者施設における集団感染の報告について

ここから本文です。

【施設向け】高齢者施設・障害者施設における集団感染の報告について

高齢者施設・障害者施設で、感染性胃腸炎・インフルエンザ・新型コロナウイルスを疑う集団感染事例が発生した時は、以下の対応をお願いします。

最終更新日 2024年3月22日

1.感染性胃腸炎が疑われる場合

(1)発生状況(患者・施設内)の把握

  1. 症状(嘔吐・下痢・腹痛等)が、いつから、どこで始まったかを確認する。
  2. 速やかに受診の有無や検査結果・治療・処置の確認をする。
  3. その人の基礎疾患、既往歴も確認する。
  4. ほかにも症状を訴えている人がいないか(利用者・職員等)の確認、いれば場所や人数も把握する。
    (同じ食事をした人、同室の人で症状がないか等も確認)
  5. 感染症発生時のマニュアルなどを再度確認する。

(2)都筑福祉保健センターへの連絡

状況把握ができたら、都筑福祉保健センターまで連絡をお願いします。

<都筑福祉保健センターへの報告の目安>

  1. 同一の感染症によると疑われる死亡者や重篤患者が1週間以内に2名以上発生した場合
  2. 同一の感染症の患者または疑われる者が10名以上発生した場合や全利用者の半数以上発生した場合
  3. 上記1.及び2.に該当しない場合であっても、通常の発生動向を上回る感染症等の発生が疑われ、特に施設長が報告を必要と認めた場合

<連絡方法>

  1. 『集団発生第1報様式』(エクセル:26KB)を使用し、都筑区福祉保健課へメールにて報告してください。(FAXでも可)
  2. 以下の資料をご確認の上、調査に必要な情報をご準備ください。
    感染性胃腸炎が発生したら(高齢者・障害者施設等)(PDF:359KB)
  3. 報告(メール・FAX)後、電話連絡(都筑区福祉保健課健康づくり係:045-948-2350)をお願いします。

<提出先>
いずれかの方法で、都筑区福祉保健課までご提出ください。

  • メール:tz-hokenjo@city.yokohama.jp
  • FAX:045-948-2354

第1報様式提出後は、以下の様式もご提出ください。

(3)横浜市健康福祉局への事故報告

介護保険事業者における事故発生時の報告について

介護サービス提供中に事故が発生した場合は、以下のサイトをご確認の上、横浜市健康福祉局へ報告をしてください。
介護保険事業者からの事故報告について(横浜市健康福祉局)

報告先

1.居宅・密着サービスの場合
【居宅・密着サービス用報告フォーム(介護事業指導課)】(外部サイト)
※詳しい操作方法については、「事故報告報告手順・チェックリスト(PDF:1,516KB)」をご確認ください。
2.施設系サービスの場合
【施設サービス用報告フォーム(高齢施設課)】(外部サイト)
※詳しい操作方法については、「申請手順書(PDF:686KB)」をご確認ください。




(4)感染拡大を防止するために対応すべきこと

ノロウイルスとは

嘔吐や下痢の症状をもたらすウイルスであり、ごく少量でも人から人へ感染させる力を持っています。アルコール消毒では死滅せず、次亜塩素酸ナトリウムのみ有効であるため、正しい感染対策が必要です。

嘔吐物の正しい処理

ノロウイルスは正しい処理・消毒をしなければ空気中を漂いながら長時間生き続け、多くの人を感染させます。素早く・正しく消毒を行いましょう。

❶次亜塩素酸ナトリウム濃度0.1%
❷10分間2m四方範囲の消毒
❸車椅子タイヤや処理スタッフの靴裏消毒
❹処理後の十分な手洗い

トイレの正しい消毒

ノロウイルスに感染した人の便にはウイルスが大量に含まれています。トイレやドアノブなどを触った手を介して他の人に感染することを防ぎましょう。

❶次亜塩素酸ナトリウム濃度0.1%
❷きれいな場所から汚れた場所へ
(ドアノブ→手すり→便器のふた→便座→便器の外側→床→便器の内側)
❸清掃後の十分な手洗い

有症状者をケアする時の介助者の正しい感染対策

介助者自身がウイルスをもらわないよう、また介助者がウイルスを別の利用者に運ばないように正しい防護をしてケアに当たることが大切です。

❶使い捨て手袋、使い捨てガウン、使い捨てマスクの着用
❷汚染されたものやケアの際に着ていた防護(PPE)は他のごみと分けてビニール袋に密閉して捨てる

1ケア1手洗い(30秒間しっかり洗う)

手袋をつけていても、必ず手にはウイルスはついています。施設内に広げないために、石鹸を使ってウイルスを洗い流してから次の業務に移りましょう。

嘔吐や下痢の症状のあるスタッフの食事介助や配膳の中止

手についたウイルスが食事に混入すると食中毒を起こす可能性があります。食中毒を起こさないためにも、症状があるスタッフは食事に関する業務は避けましょう。

2.インフルエンザ

(1)発生状況(患者・施設内)の把握

  1. 風邪症状が、いつから始まったかを確認する。
  2. 速やかに受診の有無や検査結果・治療・処置の確認をする。
  3. その人の基礎疾患、既往歴も確認する。
  4. ほかにも風邪症状を訴えている人がいないか(利用者・職員等)の確認、人数も把握する。
  5. 感染症発生時のマニュアルなどを再度確認する。

(2)都筑福祉保健センターへの連絡

状況把握ができたら、都筑福祉保健センターまで連絡をお願いします。

<都筑福祉保健センターへの報告の目安>

  1. インフルエンザによると疑われる死亡者や重篤患者が1週間以内に2名以上発生した場合
  2. インフルエンザの患者または疑われる者が10名以上全利用者の半数以上発生した場合発生した場合や
  3. 上記1.及び2.に該当しない場合であっても、通常の発生動向を上回る感染症等の発生が疑われ、特に施設長が報告を必要と認めた場合

<連絡方法>

  1. 【インフルエンザ】高齢者・障害者施設等における感染状況報告(エクセル:27KB)を使用し、都筑区福祉保健課へメールにて報告してください。
  2. 報告後、電話連絡(都筑区福祉保健課健康づくり係:045-948-2350)をお願いします。

<提出先>

いずれかの方法で、都筑区福祉保健課までご提出ください。

  • メール:tz-hokenjo@city.yokohama.jp
  • FAX:045-948-2354

2回目以降の報告も以下の様式をご使用ください。

(3)横浜市健康福祉局への事故報告

介護保険事業者における事故発生時の報告について

介護サービス提供中に事故が発生した場合は、以下のサイトをご確認の上、横浜市健康福祉局へ報告をしてください。
介護保険事業者からの事故報告について(横浜市健康福祉局)

報告先

1.居宅・密着サービスの場合
【居宅・密着サービス用報告フォーム(介護事業指導課)】(外部サイト)
※詳しい操作方法については、「事故報告報告手順・チェックリスト(PDF:1,516KB)」をご確認ください。
2.施設系サービスの場合
【施設サービス用報告フォーム(高齢施設課)】(外部サイト)
※詳しい操作方法については、「申請手順書(PDF:686KB)」をご確認ください。




3.新型コロナウイルス感染症

(1)発生状況(患者・施設内)の把握

  1. 風邪症状が、いつから始まったかを確認する。
  2. 速やかに受診の有無や検査結果・治療・処置の確認をする。
  3. その人の基礎疾患、既往歴も確認する。
  4. ほかにも風邪症状を訴えている人がいないか(利用者・職員等)の確認、人数も把握する。
  5. 感染症発生時のマニュアルなどを再度確認する。

(2)都筑福祉保健センターへの連絡

状況把握ができたら、都筑福祉保健センターまで連絡をお願いします。

<都筑福祉保健センターへの報告の目安>

  1. 新型コロナウイルス感染症によると疑われる死亡者又は重篤患者が1週間内に2名以上発生した場合
  2. 新型コロナウイルス感染症の患者または疑われる者が10名以上または全利用者の半数以上発生した場合
  3. 上記1.または2.に該当しない場合であっても、通常の発生動向を上回る感染症等の発生が疑われ、特に施設長が報告を必要と認めた場合

<連絡方法>

  1. 高齢者・障害者施設等感染状況報告様式(エクセル:28KB)(エクセル:28KB)を使用し、都筑区福祉保健課へメールにて報告してください。
  2. 報告後、電話連絡(都筑区福祉保健課健康づくり係:045-948-2350)をお願いします。

<提出先>
担 当:都筑区役所福祉保健課健康づくり係 感染症担当
メール:tz-hokenjo@city.yokohama.jp
※メール報告の際に、健康福祉局高齢健康福祉部コロナ発生報告メールアドレス(kf-corona@city.yokohama.jp)をCCに入れてください。

(3)横浜市健康福祉局への事故報告

介護保険事業者における事故発生時の報告について

介護サービス提供中に事故が発生した場合は、以下のサイトをご確認の上、横浜市健康福祉局へ報告をしてください。
介護保険事業者からの事故報告について(横浜市健康福祉局)

報告先

1.居宅・密着サービスの場合
  【居宅・密着サービス用報告フォーム(介護事業指導課)】(外部サイト)(外部サイト)
※詳しい操作方法については、「 事故報告報告手順・チェックリスト(PDF:1,516KB)」をご確認ください。
2.施設系サービスの場合
  【施設サービス用報告フォーム(高齢施設課)】(外部サイト)(外部サイト)
※詳しい操作方法については、「 申請手順書(PDF:686KB)」をご確認ください。

4.関連資料・関連サイト

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

都筑区福祉保健センター福祉保健課健康づくり係

電話:045-948-2350

電話:045-948-2350

ファクス:045-948-2354

メールアドレス:tz-hokenjo@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:948-544-648

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube