閉じる

ここから本文です。

GREEN×EXPO 2027に向けた鶴見区の取組

2027年に開催されるGREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)の機運醸成に向けた鶴見区の取組を紹介します🌼 (GREEN×EXPO 2027の詳細についてはこちら)

最終更新日 2025年4月4日

GREEN×EXPO 2027開催まであと2年!「TSURUMI GO GREEN」を開催しました🌱

2025年3月19日でGREEN×EXPO 2027開催のちょうど2年前を迎えました。
これをきっかけに、区民の皆さまと一緒に、花や緑にふれながら環境や持続可能な社会について考える企画「TSURUMI GO GREEN」を開催しました。
3月20日(木・祝)にJR鶴見駅東口駅前広場で親子で楽しめる体験型のイベントを開催したほか、鶴見図書館と区民ホールで展示を行いました。
また、これに合わせて、鶴見駅の東西自由通路が、花や緑でいっぱいの明るく華やかな空間に変身しました。
※「GO GREEN」には「環境にやさしい行動をとる」という意味があります。(YOKOHAMA GO GREENの詳細についてはこちら)

TSURUMI GO GREENイベント

GREEN×EXPO 2027コーナー

切り花メッセージカード~何でもない日に花を贈ろう~

1人1本のお花とメッセージカードをお渡しし、普段は伝えられない気持ちをメッセージカードに綴りました。

 

トゥンクトゥンクぬり絵

GREEN×EXPO 2027の公式マスコットキャラクター「トゥンクトゥンク」とワッくんのぬり絵体験!たくさんの子どもたちが参加してくれました。


フォトスポット

広場の中心に、GREEN×EXPO 2027への出展が内定している有限会社幸徳園さん(鶴見区上の宮)による、この日限りの特別なフォトスポットが登場!
当日の朝早くから設営していただき、トゥンクトゥンクとコラボしたとても素敵な作品になりました。

花・緑コーナー

たねダンゴ®作り

土を練ってつくったおダンゴに、種と肥料をまぶしたものを作成してもらい、完成した「たねダンゴ®※」をプレゼントしました。
※たねダンゴ®は、公益社団法人 日本家庭園芸普及協会が普及をすすめる新しいたねまきの手法です。


駅前花壇の植え替え

GREEN×EXPO 2027のPRを目的に、鶴見駅東口交番前に設置している「ワッくん花壇」を、地域のボランティアの皆さんにご協力いただき植え替えました。
皆さん手際がよく、あっという間に色鮮やかに生まれ変わりました!


プラ分別変更PRコーナー

キーホルダー作り

その場で撮影した写真をキーホルダーにしてお渡しし、自分だけの特別なキーホルダーに皆さん喜んでいただきました。収集車の中で写真撮影も!

重さ当てゲーム

「ヨコハマ プラ5.3計画」では燃やすごみに含まれるプラスチックごみを 市民1人あたり5.3kg減らすことを目標にしています。
ここでは5.3kgの10分の1の重さである、530gのプラスチック製品をあてるゲームを通して楽しみながらプラスチックごみの量を体感しました!
ヨコハマ プラ5.3計画について

ワッくんもイベントに遊びに来ました♪


展示

GREEN×EXPO 2027に関連した展示を開催しました。

GREEN× EXPO 2027まであと2年

場所:鶴見図書館
期間:3月3日(月曜日)~31日(月曜日)


「幸せを創る明日の風景」を描く~中学生絵画展~

場所:鶴見区役所区民ホール
期間:3月12日(水曜日)~26日(水曜日)


鶴見駅東西自由通路の装飾

GREEN×EXPO 2027の開催2年前に合わせて鶴見駅東西自由通路の窓に区の花である「サルビア」と市の花である「バラ」の絵を貼り付けました🌹また、天井には横断幕を掲げ、明るい空間に生まれ変わりました!



開催1000日前を記念してPRを行いました!

GREEN×EXPO 2027は、令和6年6月22日(土曜日)に開催1000日前を迎えました。
鶴見区では開催1000日前を記念して、鶴見駅周辺のイベントでワッくんデザインの花の種を配布し、PRを行いました。

鶴見駅西口モール広場オープンカフェ(2024年6月23日)

当日はあいにくのお天気でしたが、子どもから大人まで多くの方にGREEN×EXPO2027についてPRしました。

ワッくんの登場に子どもたちも大喜びでした!


つるぎんドット来~い!@鶴見銀座商店街 (2024年6月29日)

商店街のイベントに参加しているたくさんの方にPRすることができました!

また、鶴見から会場へのアクセスについてのご質問が多く、GREEN×EXPO 2027への関心の高さが伺えました。


開催1000日前パネルの設置

18区共通でカウントダウンボードの装飾を行いました♪
区役所1階のスペースも少しずつ装飾を変えているので、来庁される際は是非ご覧ください🌼


鶴見駅前ワッくん花壇がリニューアル✨

GREEN✕EXPO 2027の機運醸成のため、鶴見駅東口交番横に「ワッくん花壇」を設置しています。

開催1000日前を記念し、季節に合わせて植え替えリニューアルしました。是非見に来てください!


駅前花壇


まちかど花壇にGREEN✕EXPO 2027の看板が登場!

地域の方などが整備・管理する区内各所の「まちかど花壇」にGREEN✕EXPO 2027の看板を設置いただき、広くPRします!

まちかど花壇と看板


このページへのお問合せ

鶴見区役所区政推進課企画調整係

電話:045-510-1676

電話:045-510-1676

ファクス:045-504-7102

メールアドレス:tr-kikakuchosei@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:538-154-570

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube