このページへのお問合せ
つるみ区民活動センター
電話:045-510-1694
電話:045-510-1694
ファクス:045-510-1716
最終更新日 2023年3月13日
つるみ区民活動センターは自主的で公益的な活動を行っている団体・個人の方が利用できます。
ただし宗教・政治・営利を目的としている活動は除きます。
御利用については、つるみ区民活動センター利用ガイドライン(PDF:105KB)をご参照ください。
センター内ミーティングスペースや機材を利用する場合にはあらかじめセンターへ利用登録をお願いいたします。
所定の用紙に記入し、団体が発行するチラシなど活動内容が分かるものを添付して申請を行います。
1~2週間程度、手続きに時間をいただいております。
申請が承認された場合は、活動センター内にあるレターケースの利用が可能になります。
登録の承認が確認されましたら、利用が可能です。
御利用最大2ヵ月前から電話・FAX・メールで承っております。
1日につき1団体最大2コマ利用ができます。
ミーティングのためのスペースとなり、講座などは開催できません。
1団体につき1つ利用が可能です。
更新日が決まっており、利用希望団体により抽選で場所を決定します。
書類などの保管、利用者同士の連絡などに御利用できます。
個人登録は必要事項を記入した所定の用紙に、住所が記載された本人確認書類を添えて申請を行います。
機材利用は予約優先となりますのであらかじめお問い合わせいただくことをお勧めしています。
団体登録をされていても、機材利用には別途個人登録が必要です。
ごみは各自でお持ち帰りいただくよう御協力をお願いしております。
つるみ区民活動センターのホームページに関するお問合せは
〒230-0051 横浜市鶴見区鶴見中央3-20-1
鶴見区役所2階 つるみ区民活動センター
電話:045-510-1694
FAX:045-510-1716
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
つるみ区民活動センター
電話:045-510-1694
電話:045-510-1694
ファクス:045-510-1716
ページID:697-101-263