閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 鶴見区トップページ
  3. イベント
  4. エコ
  5. 【募集終了】令和2年度 鶴見・まちづくりゼミナールを開講します!

ここから本文です。

【募集終了】令和2年度 鶴見・まちづくりゼミナールを開講します!

最終更新日 2020年10月15日

基本情報

イベント名

令和2年度鶴見・まちづくりゼミナール(全6回の連続講座)

イベント概要

「いつまでも住み続けたいまち」をつくるにはどうしたらいいのか?地域の課題を自分たちで解決するにはどうすればいいのか?
講義やグループワーク、まち歩き、見学などを通して、まちづくりのノウハウをしっかり学べる講座です。
なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、講座の中止や内容の変更をする可能性があります。予めご了承ください。

開催日

2020年11月7日

日時詳細

講座の開催日時と内容は、以下の通りです。

  • 第1講:11月7日土曜日9時30分から12時00分まで、「私たちのまち、鶴見区を知る」
  • 第2講:11月21日土曜日9時30分から12時00分まで、「歩いて、見て、聞く」
  • 第3講:12月5日土曜日9時30分から12時00分まで、「いろいろなタイプの活動とそれを支援する仕組み」
  • 第4講:12月19日土曜日9時30分から12時00分まで、「地域社会に溶け込むコツ」
  • 第5講:1月16日土曜日9時30分から12時00分まで、「自分の思いをデザインする」
  • 第6講:2月6日土曜日9時30分から12時00分まで、「地域にはばたく「わたしの活動プラン」発表会」

※第2講のまち歩きでは、保育はつきません。なお、まち歩きへのお子さんの同伴は可能です。

開催エリア

鶴見区

開催場所詳細

  • 第1講:鶴見区役所6階8号会議室(鶴見区鶴見中央3-20-1)
  • 第2講:市場地区周辺
  • 第3講:つるみ区民活動センター(鶴見区役所2階)
  • 第4講:鶴見区社会福祉協議会(鶴⾒区鶴⾒中央4-37-37 リオベルデ鶴声2階)
  • 第5講:鶴見中央地域ケアプラザ(鶴⾒区鶴⾒中央1-23-26)
  • 第6講:鶴見中央コミュニティハウス(鶴⾒区鶴⾒中央1-31-2 シークレイン2階)

参加方法

郵送、Eメールまたは下記応募フォームからお申込みください。

申込詳細

締切り

令和2年10月12日月曜日(必着)
受講の可否については、10月23日金曜日までにご連絡します。

インターネットの場合

下記応募フォームから申し込みできます。
電子申請応募フォーム(外部サイト)

郵送、Eメールの場合

必要事項を記載のうえ、鶴見区役所区政推進課地域力推進担当までお知らせください。

申込み時の必要事項
  1. 氏名及びふりがな
  2. 年代(〇歳代)
  3. 住所
  4. 電話番号
  5. Eメール
  6. 受講可能日(全回参加できる方を優先します。)
  7. 志望動機
  8. 所属する活動団体(所属している場合)
  9. 保育の希望有無
パンフレット

区役所、地区センター及び地域ケアプラザ等で配架しています。
鶴見・まちづくりゼミナールパンフレット(PDF:841KB)

費用

無料

費用詳細

ただし、交通費等の活動に関わる実費はご負担ください。

対象者

鶴見区に在住・在勤・在学の方
定員:10名(申込み多数の場合は、抽選。ただし、全回受講できる方、初めて受講する方を優先します。)

関連サービス

【保育】
保育をご希望の場合は、お子さんの年齢(〇歳〇か月)と人数をお知らせください。
対象:生後6か月以上から6歳以下の未就学児まで
定員:6名(申込み多数の場合は、抽選)

主催

鶴見区役所、山路商事株式会社

詳細URL

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

鶴見区総務部区政推進課地域力推進担当

電話:045-510-1678

電話:045-510-1678

ファクス:045-504-7102

メールアドレス:tr-chiikiryoku@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:161-146-052

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube