閉じる

ここから本文です。

3Rの推進

最終更新日 2022年1月27日

生ごみ処理器「キエーロ」の普及・啓発

使い切りクッキング教室の開催

栄区では、食品ロスを削減するため、食材を使い切り食べきる調理法について学ぶ「使い切りクッキング教室」を地区センター(本郷地区・上郷地区)と共同で実施しています。

令和3年度の開催予定

令和3年度の開催は終了しました。

開催終了
開催日時 開催場所 開催内容

7月12日(月曜日)
10時~13時

本郷地区センター

爽やか♪夏の使い切りクッキング

ツナのレモン醤油パスタ、豆腐のキッシュ、人参ヨーグルトサラダ、ヨーグルトプリン(計4品)

参加費 1,000円、定員8名(先着順)
講師 吉川友子 先生

8月6日(金曜日)
10時~13時

本郷地区センター

夏野菜たっぷり!使い切りクッキング
茄子と竹輪のゴマ豆乳冷やし中華、トマト焼売、豚肉と胡瓜の生姜炒め、トマトゼリー(計4品)
参加費 1,000円、定員8名(先着順)
講師 吉川友子 先生

11月19日(金曜日)
10時~13時

上郷地区センター

台湾料理で無駄なく美味しく 使い切りクッキング
ルーロー飯・きゅうりの中華漬け・台湾カステラ(計3品)
参加費 1,000円、定員9名(先着順)
講師 吉川友子 先生

令和4年1月14日(金曜日)
10時~13時

上郷地区センター

点心で無駄なく美味しく 使い切りクッキング
肉まん・桃まん・大根餅(計3品)
参加費 1,000円、定員9名(先着順)
講師 吉川友子 先生


フードドライブの推進

フードドライブとは、家庭で食べずに置いてある食品を、ひとり親家庭や子ども食堂、その他福祉施設など食品を必要とする人の支援につなげる活動です。
ご家庭に、お中元などでもらったけれど食べない食品、たくさん買い込んでしまったけれど食べきれない食品は眠っていませんか?
そのままにしておくと賞味期限を過ぎてしまい、食べられずに捨てることになってしまいます。
本来食べられるのに捨てられてしまう食品、いわゆる「食品ロス」に対して、栄区ではフードドライブを実施、推進しています。

リユース食器の利用助成

リユース食器とは、これまでの使い捨て食器(お皿、コップ、箸など)に代わり繰り返し使用することを目的に作られたイベント用の食器のことです。
栄区では、地域のイベント等でリユース食器を導入する際に、その経費の一部を助成します。

リユース食器利用促進補助事業

リユース文庫

栄図書館および栄区役所に、ご不要になった図書の持ち込み窓口を開設しています。
お持ちいただいた図書は、栄図書館のリユース文庫等に再使用します。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

栄区地域振興課資源化推進担当

電話:045-894-8576

電話:045-894-8576

ファクス:045-894-3099

メールアドレス:sa-shigen@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:466-424-021

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube