「さかえグリーンサポーター」制度
最終更新日 2022年4月30日
さかえグリーンサポーターとは
栄区の貴重な資源である、豊かな緑や水、自然環境を、子どもや孫の世代まで継承していきたい。
区民の皆さまが身近な自然と触れ合い、潤いを感じられる生活をずっと守っていきたい。
そんな思いから、栄区の緑地や公園と区内の企業や学校をつなぐ制度として生まれたのが、「さかえグリーンサポーター制度」です。
現在、区内の9つの企業や学校がグリーンサポーターとなり、市民の森愛護会や公園での活動に参加していただいています。
《グリーンサポーター活動について》
グリーンサポーター活動とは、緑地・水辺の管理・保全を行う愛護会等の自主活動への参加や、区民の皆さまを対象とした自然活動(*)等を指します。
(*)区民への花植え講座など、活動者への意識啓発につながる活動
さかえグリーンサポーター登録団体について
登録No. | 団体名 | 登録日 |
---|---|---|
1 | 株式会社信光社 | 平成22年3月25日 |
2 | 公田小学校 | 平成22年5月19日 |
3 | 桂台小学校 | 平成22年9月28日 |
4 | 石井造園株式会社 | 平成22年10月29日 |
5 | NEXCO東日本関東支社横浜工事事務所 | 平成23年12月7日 |
6 | 桜井小学校 | 平成24年2月17日 |
7 | 桂台中学校 | 平成24年6月25日 |
8 | 芝浦メカトロニクス株式会社 | 平成29年2月16日 |
9 | キオクシア株式会社 | 平成31年4月24日 |
令和3年度のさかえグリーンサポーター活動
令和3年6月8日(火曜日)田植え
<グリーンサポーター>
- 信光社
<活動場所>
- 荒井沢市民の森
令和3年10月9日(土曜日)稲刈り
<グリーンサポーター>
- 信光社
<活動場所>
- 荒井沢市民の森