このページへのお問合せ
西区総務部地域振興課
電話:045-320-8389
電話:045-320-8389
ファクス:045-322-5063
メールアドレス:ni-chiikishinko@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年10月21日
小さいながらも“新しさ”と“古き良き”が息づくまち、西区。
そんな西区の魅力あふれるスポットへ “より多くの方に” “もっと気軽に” 足を運んでいただけたら…! という思いから、スマートフォンやパソコンからもご覧いただける 『西区デジタル観光マップ』 を作成しました。
英語版もございますので、ぜひご利用ください。
デジタルマップをおともに、新たな西区に出会う旅へ出かけてみませんか♪
下記リンクをクリックすると、「マピオン観光マップ」のサイトに移動します。
【英語版】
https://tourist-map.mapion.co.jp/b/tm_yokonishi_en_us/(外部サイト)
※ 英語版マップは、令和5(2023)年3月までの期間限定の掲載予定です。
トップ画面
日本語版 スポット詳細画面
英語版 スポット詳細画面
株式会社ONE COMPATH (ワン・コンパス)が自治体向けに提供する、地域の魅力をネット上の地図に無料で公開できる「マピオン観光マップ」サービスを活用。サービスを一部拡充し、英語版もお楽しみいただけるようにしました。コストを抑えつつ、見やすくわかりやすい、使いやすいデジタルマップが完成しました。
これまで西区で発行した『ことりっぷ横浜西区さんぽ』『西区サイクルマップ』『にしくまち歩きマップ』などで紹介しているスポットを一括掲載。
たとえば…
※1 横浜コミュニティサイクルbaybikeの貸出・返却ができるポートの設置場所
※2 広報よこはま西区版のコラムに掲載された「温故知新!にしくてくてくスケッチ」と同じ場所
※3 平成9年11月から平成16年4月にわたり、広報よこはま西区版で掲載された「西区そぞろ歩き」と同じ場所
※4 歴史ある西区の魅力を再発見できる散策ルート。ルート上に立つ案内サインでは昔のまちの様子を写真等で紹介しています。
にしくまち歩きマップ
ことりっぷ横浜西区さんぽ
西区サイクルマップ
スポット検索は「マップから」と「ジャンルごとの一覧から」の2通り。行きたい場所が決まっている人もそうでない人も、ジャンル別のアイコンがスポット探しをサポートします。
マップ検索画面
ジャンル選択画面
ジャンル検索結果画面
現在地からスポットまでのルート・乗換検索機能つき。
スマートフォンからの徒歩ルート検索では、「距離が短い」「屋根が多い」「階段が少ない」など、まち歩きにうれしいオプション検索もできます。
ルート検索画面(スマートフォン)
ルート検索結果画面(スマートフォン)
各スポット情報ページにはTwitterや、Facebook、LINEのアイコンが。デジタル版だからこそ、お気に入りのスポット情報をSNSで共有できます。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
西区総務部地域振興課
電話:045-320-8389
電話:045-320-8389
ファクス:045-322-5063
メールアドレス:ni-chiikishinko@city.yokohama.jp
ページID:187-642-617