ここから本文です。
居場所づくりガイドブック あなたらしい居場所をつくってみませんか?
最終更新日 2019年4月11日
西区では、地域の方と集う場所を自分でも作れたらいいなという思いを応援するため、居場所づくりの最初の一歩のヒントや工夫を集めたガイドブックを作成しました。
これは、「自分らしくつくるプラスワンのつながり」をテーマに開講した、西区地域づくり大学校の内容をエッセンスとして取りまとめたものです。
「引っ越してきたばかりで知り合いがいない」、「子育てをし始めてから社会との接点が少なくなった」、、、そんな時自分の“居場所”を探すのも一案ですが、居場所をつくるという方法もあります。地域のあちらこちらの、いろいろな居場所に集いの輪がうまれ、誰もが にこやか しあわせに くらせたら、そんな思いが詰まったガイドブックです。
居場所づくりガイドブック あなたらしい居場所をつくってみませんか?(PDF:8,946KB)
冊子概要
名称: あなたらしい居場所をつくってみませんか?
配布開始:平成31年4月3日水曜日から
仕様:A416ページ
発行部数:1,500部
場所 | 住所 |
---|---|
西区役所区政推進課 | 西区中央1丁目5番10号 |
にしく市民活動センター“にしとも広場” | (上記区役所1階) |
横浜市西区社会福祉協議会 | 西区高島二丁目7番1号ファーストプレイス横浜3階 |
浅間台地域ケアプラザ | 西区浅間台6 |
横浜市戸部本町地域ケアプラザ | 西区戸部本町50-33 |
横浜市宮崎地域ケアプラザ | 西区宮崎町2 |
横浜市藤棚地域ケアプラザ | 西区藤棚町2-198 |
配布数量に限りがあるため、在庫がきれている場合もあります。ご了承ください。
記者発表資料
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
西区総務部区政推進課地域力推進担当
電話:045-320-8319
電話:045-320-8319
ファクス:045-322-9847
メールアドレス:ni-chiikiryoku@city.yokohama.jp
ページID:922-691-602