1. 横浜市トップページ
  2. 西区トップページ
  3. くらし・手続き
  4. 戸籍・税・保険
  5. 国民年金
  6. マイナポータルを利⽤した電⼦申請や郵送による国⺠年⾦の⼿続き

ここから本文です。

マイナポータルを利⽤した電⼦申請や郵送による国⺠年⾦の⼿続き

国⺠年⾦の次の⼿続きは、電⼦申請(マイナポータル)や郵送による届出・申請が可能です。郵送での⼿続きを希望する場合は、届出に必要な書類を事前にご確認いただき、必要書類を同封して郵送してください。なお、必要事項の記載漏れや必要書類の不⾜等がある場合は、書類が返送されますので、ご了承ください。

最終更新日 2023年9月5日

マイナポータルを利⽤した電⼦申請による国⺠年⾦の⼿続き

マイナンバーカードをお持ちの⽅はマイナポータルから電⼦申請ができます。 ※スマートフォンからも電⼦申請ができます。
詳細につきましては、⽇本年⾦機構(外部サイト)のホームページをご参照ください。

電子申請可能な手続き

利用準備

1 「マイナンバーカード」とマイナンバーカードを受け取った際に設定したパスワードをご準備ください。
2 マイナポータルにアクセスし、利⽤者登録の⼿続きを⾏ってください。

郵送による国民年金の手続き

横浜中年⾦事務所(外部サイト)にご郵送をお願いします。
〒231-0012 横浜市中区相生町2-28

郵送受付を行っている主な手続き

書類はボールペンなど消せない筆記⽤具で記⼊してください(鉛筆、消せるボールペンは不可)

主な手続き

こんなとき

必要なお手続き 必要書類 届け出用紙

会社を退職したとき

※20歳〜60歳の⽅が対象です。
国⺠年⾦第2号被保険者から第1号被保険者の資格の取得の届出

・退職⽇や厚⽣年⾦保険を喪失した⽇が証明された書類の写し、共済組合の場合は、退職⽇がわかる証明書の写し
・基礎年⾦番号がわかる書類(基礎年⾦番号通知書、年⾦⼿帳など)の写し

「国⺠年⾦被保険者関係届」(外部サイト)

配偶者の扶養を外れた時
※20歳〜60歳の⽅が対象です。

国⺠年⾦第3号被保険者から第1号被保険者への種別の変更の届出

・配偶者の⽅の厚⽣年⾦保険を喪失した⽇が証明された書類の写し、共済組合の場合は、退職⽇がわかる証明書の写し
・基礎年⾦番号がわかる書類(基礎年⾦番号通知書、年⾦⼿帳など)の写し

「国⺠年⾦被保険 者関係届」(外部サイト)
学⽣で保険料を納めるのが困難な時

学⽣納付特例の申請
※学⽣納付特例対象校⼀覧(外部サイト)

※学校や課程により対象とならない場合があります。

学⽣証の両⾯の写し
※有効期限を経過していないもの。在学期間がわかるようにコピーしてください

・基礎年⾦番号がわかる書類(基礎年⾦番号通知書、年⾦⼿帳など)の写し
「国⺠年⾦保険料学⽣納付特例申請書」(外部サイト)
保険料を納めるのが困難なとき(学⽣以外)

免除・納付猶予の申請

※前年度に所得のある⽅、⼀緒にお住いの世帯主や配偶者の⽅に所得がある場合は、免除または納付猶予を受けられない場合があります。

・離職の場合は、離職⽇の記載がある雇⽤保険被保険者離職票、雇⽤保険受給資格者証の写し、⼜は雇⽤保険受給資格通知の写し

・基礎年⾦番号がわかる書類(基礎年⾦番号通知書、年⾦⼿帳など)の写し
「国⺠年⾦保険料免除・納付猶予申請書」(外部サイト)

※国⺠年⾦から厚⽣年⾦や第3号被保険者に切り替える⼿続きは、お勤め先での⼿続きとなり、区役所での⼿続きは不要です。
※学⽣納付特例や免除、猶予の申請は、過去2年分さかのぼることができます。(ただし、原則、すでに納付された期間は除きます。)

インターネット上で⼀部の届書を作成するサービスがあります。詳細は⽇本年⾦機構のホームページ(外部サイト)をご参照ください。(「ねんきんネット」の利⽤登録が必要です)

以下の⼿続きについては、年⾦事務所や年⾦加⼊者ダイヤルへお電話にてご相談ください。(お問い合わせの際には、基礎年⾦番号をお伝えください。)

手続き
こんなとき 内容 お問い合わせ先 電話番号 受付時間
国民年金の保険料に関すること

・年⾦保険料の納付状況の確認、納付書の再発⾏
・年⾦事務所(年⾦機構)から送付された年⾦保険料のお⽀払いに関すること
・免除や猶予期間の年⾦保険料の追納について
・年⾦保険料の⼝座振替・クレジットカードでの納付に関すること

横浜中年⾦事務所 045-641-7501

⽉曜(祝⽇の場合は翌⽇)︓8時30分〜19時00分
⽕〜⾦曜︓8時30分〜17時15分第2⼟曜︓9時30分〜16時00分
※祝⽇(第2⼟曜を除く)、年末年始は、ご利⽤

いただけません。
基礎年⾦番号通知書の再発⾏について 紛失等により再発⾏が必要なとき

ねんきんダイヤル

(年⾦相談に関する⼀般的なお問い合わせ)

0570-05-1165(ナビダイヤル)
050で始まる電話からは03-6700-1165

⽉曜(祝⽇の場合は翌⽇)︓8時30分〜19時00分
⽕〜⾦曜︓8時30分〜17時15分第2⼟曜︓9時30分〜16時00分

※祝⽇(第2⼟曜を除く)、年末年始は、ご利⽤いただけません。
年⾦受給者がお亡くなりになったとき

・未⽀給年⾦に関すること(障害基礎年⾦、遺族基礎年⾦、寡婦年⾦は除く)

・遺族厚⽣年⾦に関すること

ねんきん加⼊者ダイヤル

(年⾦の加⼊に関する⼀般的なお問い合わせ)

0570-003-004(ナビダイヤル)
050で始まる電話からは03-6630-2525

⽉〜⾦曜︓8時30分〜19時00分第2⼟曜︓9時30分〜16時00分

※祝⽇(第2⼟曜を除く)、年末年始は、ご利⽤いただけません。

※詳細につきましては、⽇本年⾦機構(外部サイト)のホームページをご参照ください。

このページへのお問合せ

西区福祉保健センター保険年金課

電話:045-320-8421

電話:045-320-8421

ファクス:045-322-2183

メールアドレス:ni-hokennenkin@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:563-525-450

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube