- 横浜市トップページ
- 南区トップページ
- 区政情報
- フォト通信~南の風はあったかい~
- 令和5年度
- 令和5年度 南区認知症普及啓発講演会を実施しました!(2023年8月4日)
ここから本文です。
令和5年度 南区認知症普及啓発講演会を実施しました!(2023年8月4日)
最終更新日 2024年3月26日
聞いてみよう!認知症のこと~人生100年時代 認知症をおそれない~
8月4日(金曜日) みなみん(南公会堂)にて、認知症普及啓発講演会を開催しました。
内門大丈(うちかど ひろたけ)先生(メモリーケアクリニック湘南院長)より、認知症の基礎知識と接し方について、小林裕子(こばやし ゆうこ)氏(公益社団法人 認知症の人と家族の会 神奈川県支部副代表)より、ご家族を介護された体験談について、ご講演いただきました。当日は約150名の方々にご来場いただき、「認知症でも普通に接することが大切だと思った」、「実体験に基づく話でとても説得力があった」と、とても好評でした。
南区では引き続き、認知症に関する正しい知識や対応方法を啓発し、『認知症になっても安心して暮らせるまちづくり』を目指します。
第1部講演の様子
第2部講演の様子
このページへのお問合せ
南福祉保健センター 高齢・障害支援課
電話:045-341-1139
電話:045-341-1139
ファクス:045-341-1144
メールアドレス:mn-ninchi@city.yokohama.jp
ページID:979-829-094