最終更新日 2025年5月13日
ここから本文です。
【第10回】第31回 三保地区ウォークラリー大会に参加しました!
5月11日(日曜日)に「第31回 三保地区ウォークラリー大会」が開催されました。前日までの雨も収まり、爽やかな青空のもとでスタート地点の三保小学校は参加者の皆様で大いに賑わいました。
このイベントは、3月に開催した「自治会町内会長感謝会」の席で、地区社協事務局長の西原さんからお誘いをいただいたのが縁で、今回初めて参加させていただきました。
今回は、後ろに「グリーンフェスタin八朔」のイベントもあったため、私はスタートから天神の杜公園をぬけて尾根を越え、梅田川に沿って一本橋から三保天神前橋までで皆様と別れましたが、コース上では地域の運営スタッフの方々がウォークラリー参加者の安全を見守ってくださっていて、このウォークラリー大会が安全で楽しいイベントになるよう、長年にわたり取り組まれてきた地区青少年指導員の皆様をはじめ、地域の皆様のご尽力に頭の下がる思いでした。
また、途中の公園や梅田川沿いのプロムナードでは、地区にある身近な自然を楽しむことができました。愛護会をはじめ地域の皆様が身近な自然と触れ合える場所として親しみ大切にしていただいていることに、重ねて感謝申し上げます。
こうしたイベントを通じて地域の方々が世代を超えて楽しむことで、地域でのつながりが更に深まることと思います。参加者の皆様、実行委員会の皆様、ありがとうございました。
2025年5月11日
緑区長 佐藤 康博
このページへのお問合せ
緑区総務部区政推進課広報相談係
電話:045-930-2219
電話:045-930-2219
ファクス:045-930-2225
メールアドレス:md-kusei@city.yokohama.lg.jp
ページID:995-290-440