閉じる

ここから本文です。

生活支援体制整備事業

多様な主体による生活支援の充実を目指して

最終更新日 2024年1月20日

生活支援体制整備事業とは

高齢者が住み慣れた地域で自分らしくいきいきと暮らせるよう、地域全体で高齢者を支える体制づくりを進める事業です。

目的と3つの要素

生活支援体制整備事業の目的を表現した画像

生活支援コーディネーターとは

2016年4月から横浜市内の各地域ケアプラザ(特別養護老人ホーム内地域包括支援センター含む)及び各区社会福祉協議会に、生活支援コーディネーターが配置されました。
高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるように、地域活動を行っている団体や担い手をサポートしたり、支援を必要としている人に地域活動を紹介したりしています。
緑区では現在8名の生活支援コーディネーターが活躍しています。

緑区内生活支援コーディネーター配置先一覧
施設名 TEL

FAX

緑区社会福祉協議会 931-2478 934-4355
東本郷地域ケアプラザ 471-0661 471-0678
鴨居地域ケアプラザ 930-1122 931-2203
中山地域ケアプラザ 935-5694 935-5695
山下地域ケアプラザ 931-6275 935-3883
十日市場地域ケアプラザ 985-9034 985-6325
霧が丘地域ケアプラザ 920-0666 922-6611
長津田地域ケアプラザ 981-7755 981-7575

地域ケアプラザの紹介についてはこちらのページをご覧ください。

リンク集

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

緑区福祉保健センター高齢・障害支援課

電話:045-930-2317

電話:045-930-2317

ファクス:045-930-2310

メールアドレス:md-koreisyogai@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:188-275-982

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube