閉じる

ここから本文です。

在宅におけるチーム医療を担う人材育成研修

最終更新日 2024年10月1日

在宅におけるチーム医療を担う人材育成研修とは

在宅医療・介護に携わる専門職を対象とした研修です。専門職の技術向上を図るとともに、多職種間の顔の見える関係の構築、相互の役割理解、課題の検討等、医療・介護連携の推進を目的に定期的に開催しています。

令和6年度在宅におけるチーム医療を担う人材育成研修について

日時詳細

令和6年11月27日(水)14:00~16:00(開場13:45)

場所

緑区役所 4AB会議室

参加対象者

主に緑区で勤務する医療・介護に携わる専門職
(医師・歯科医師・薬剤師・看護師・リハビリ専門職・ケアマネジャー・介護事業所職員等)

受付期間

令和6年10月1日(火)~11月12日(火)

申込方法

1.メールでの申込み
  以下の必要事項を記載の上、下記のメールアドレスに送信
  メールアドレス:md-houkatsu@city.yokohama.jp
 【件名】ACP⼈材育成研修
 【本⽂】①⽒名  ②事業所名  ③事業所住所  ④職種  ⑤電話番号
     ⑥(主任ケアマネジャーのみ) 受講証明書の要・不要
2.FAXでの申込み
  ※下記チラシのリンクのFAX⽤申込書をお使いください。FAX:045-930-2310

研修詳細

研修詳細については、チラシをご参照ください。

過年度の研修一覧

このページへのお問合せ

緑福祉保健センター高齢・障害支援課 高齢者支援担当

電話:045-930-2311

電話:045-930-2311

ファクス:045-930-2310

メールアドレス:md-houkatsu@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:262-227-388

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube