ここから本文です。
もの忘れ相談
最終更新日 2024年4月10日
認知症ではないかと心配だが、どこに相談していいかわからない時など、専門医がご相談をお受けします。
ご家族のみのご相談も受け付けます。
※事前予約制
概要
日程
原則、毎月第2金曜日
※7月、8月は第1金曜日
午後1時30分~4時30分(1人1時間程度)
※時間の詳細は予約時にご確認ください。
費用
無料
申込み・問合せ先
緑区福祉保健センター高齢・障害支援課 高齢者支援担当
電話:045-930-2311
FAX:045-930-2310
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
緑区福祉保健センター高齢・障害支援課
電話:045-930-2311
電話:045-930-2311
ファクス:045-930-2310
ページID:722-465-985