ここから本文です。
- 横浜市トップページ
- 市長の部屋 横浜市長山中竹春
- フォトダイアリー
- フォトダイアリー 2022年度
- フォトダイアリー 2022年4月
- 4月19日(火曜日)「第24回夏季デフリンピック競技大会」に参加する市内在住選手を激励しました
4月19日(火曜日)「第24回夏季デフリンピック競技大会」に参加する市内在住選手を激励しました
最終更新日 2022年4月20日
- 5月1日から15日まで、ブラジルのカシアス・ド・スルで行われる「第24回夏季デフリンピック競技大会」に日本代表として出場される横浜市在住の選手や関係者を市庁舎にお招きし、激励会を開催しました。
- デフリンピックとは、4年に1回、世界規模で行われる聴覚障害者を対象としたスポーツ大会です。聴覚障害者自身が運営する、聴覚障害者のための国際的なスポーツ大会であること、国際手話を用いたコミュニケーションにより、参加者同士で友好を深められることに大きな特徴があります。
- 今回、横浜市から出場するのは、自転車、ビーチバレーボール、陸上、バレーボール、卓球の選手とスタッフの方々です。普段の練習の様子や大会に向けての抱負を伺い、その意気込みを強く感じたと同時に勇気もいただきました。選手の皆さんの活躍を、みんなで応援しましょう。
最近のフォトダイアリー
4月18日(月曜日)「ハマフェス(Y163)」の開催記者発表会に出席しました
4月15日(金曜日)横浜に避難されたウクライナの皆様への支援策を発表しました
4月15日(金曜日)内外情勢調査会横浜支部の講演会で市政についてお話しました
過去のフォトダイアリー
ページID:309-452-968