Main content starts here.

特殊詐欺に注意してください

最終更新日 2021年2月15日

特殊詐欺

特殊詐欺とは、「キャッシュカードが不正に使われている」「保険料の還付がある」「家族が借金をした」など嘘の電話をかけて、高額のお金をだまし取る詐欺です。
知らない人から電話でお金の話が出たら、すぐに警察や区役所、家族などに相談してください。

詐欺の具体例

「キャッシュカードをだまし取る詐欺」
キャッシュカードを新しくしなければならないと嘘をつき、キャッシュカードをだまし取られた後、お金が引き出される。
「オレオレ詐欺」
家族のふりをして電話をかけ、犯人の口座にお金を振り込ませる。現金を宅配便などで送付させたり、自宅へ犯人がお金を受け取りに来ることもある。
「還付金詐欺」
区役所の職員と嘘をつき、保険料の払い戻し手続きがあると言い、ATMなどから振込をさせる。
「架空請求詐欺」
購入していないものの支払いをさせる。

被害にあわないために注意すること

  • 家の電話を常時留守番電話に設定しておき、メッセージを確認してから電話をとる。知らない番号からの電話はとらない。
  • 突然知らない人から電話がきて、現金の振込をするよう言われたら、詐欺を疑ってください。すぐにお金を振り込んだり、家族以外の人にお金を手渡さないでください。
  • 警察官や区役所の職員がキャッシュカードを預かることは絶対にありません。キャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えないでください。
  • 家族で詐欺について話し合い、事前に電話での呼びかけ方や合言葉を決めておいてください。
  • 横浜市の医療費、保険料の還付(払い戻し)手続きでは、ATM操作を依頼することは絶対にありません。
問合せ先
内容 連絡先
特殊詐欺に関すること

市民局地域支援部地域防犯支援課(※日本語対応のみ)
電話:045-671-3705
ファクス:045-664-0734
メールアドレス:sh-chiikibohan@city.yokohama.jp


return to previous page

Page ID:626-942-376