輸入感染症(ゆにゅうかんせんしょう)とは
最終更新日 2021年3月21日
輸入感染症とは
日本にはない、または日本では流行していない感染症でも、海外にはあって、流行しているものがたくさんあります(例えば、赤痢、腸チフス、狂犬病、デング熱、マラリア、麻しん(はしか)など)。海外旅行をする人の数が増えたり、海外の人と会うことが増えて、海外でうつったかもしれない例が増えています。自分がうつらないようにすること、周りの人へうつさないようにすることに、気をつけてください。
輸入感染症の予防
海外に行くとき
これから行く所で流行している感染症があるか、行く前に調べてください。
ワクチン接種や薬で予防することができる感染症もあります。
また、行った所での食事や虫よけにも気をつけてください。
質問したいこと | 連絡する所 |
---|---|
輸入感染症について | 医療局健康安全課(※日本語) |