Main content starts here.

病院(びょういん) に いく とき

最終更新日 2023年3月1日

病院(びょういん)()(とき)

病気(びょうき)やけがの(とき)は、まず(いえ)(ちか)くの診療所(しんりょうじょ)でみてもらいましょう。
診療所(しんりょうじょ)は「○○医院(いいん)、○○クリニック、○○内科(ないか)」などの名前(なまえ)(ところ)です。
診療所(しんりょうじょ)医者(いしゃ)は、専門(せんもん)治療(ちりょう)入院(にゅういん)必要(ひつよう)だとわかったら、(おお)きな病院(びょういん)紹介(しょうかい)します。診療所(しんりょうじょ)で「紹介状(しょうかいじょう)」という手紙(てがみ)をもらってから、(おお)きな病院(びょういん)()きましょう。
•「紹介状(しょうかいじょう)」がなくても、病院(びょういん)でみてもらうことができる場合(ばあい)がありますが、お(かね)(たか)くなります。

受付(うけつけ)

受付(うけつけ)に、病気(びょうき)やけがの(ひと)の「健康保険証(けんこうほけんしょう)」(カード)を()してください。
•「健康保険証(けんこうほけんしょう)」がない場合(ばあい)、お(かね)(たか)くなります。
旅行(りょこう)保険(ほけん)などに(はい)っている(ひと)は、受付(うけつけ)()ってください。
文化(ぶんか)宗教(しゅうきょう)(ちが)って心配(しんぱい)なことがある(ひと)は、受付(うけつけ)()ってください。

(かね)(はら)

医者(いしゃ)にみてもらった(あと)、お(かね)(はら)います。
•みてもらう(まえ)にいくらぐらいか()りたい人は、受付(うけつけ)()いてください。

(よる)日曜日(にちようび)祝日(しゅくじつ)病気(びょうき)になった(とき)

すぐに病院(びょういん)(はこ)必要(ひつよう)がある(とき)緊急(きんきゅう)(とき)

「119」に電話(でんわ)をかけて、救急車(きゅうきゅうしゃ)病気(びょうき)やけがの(ひと)(はこ)(くるま))を()んでください。
電話(でんわ)のかけ(かた)「消防車(しょうぼうしゃ)や救急車(きゅうきゅうしゃ)をよぶ」のページ()てください。

外国語(がいこくご)(はな)すことができる病院(びょういん)(さが)

「日本を安心して旅していただくために(観光庁・厚生労働省)」のウェブサイト(外部サイト)(「にほん を あんしん して たび していただくために(かんこうちょう・こうせいろうどうしょう)」の うぇぶさいと)

外国語(がいこくご)(はな)すことができる病院(びょういん)を、英語(えいご)中国語(ちゅうごくご)繁体字(はんたいじ)簡体字(かんたいじ))、ハングル、日本語(にほんご)紹介(しょうかい)しています。

外国語で話すことができる横浜市の病院について(がいこくご で はなすことができる よこはまし の びょういん について)

横浜市(よこはまし)のウェブサイトでは、外国語(がいこくご)(はな)すことができる病院(びょういん)や、電話(でんわ)での通訳(つうやく)(12の外国語(がいこくご))を利用(りよう)できる病院(びょういん)紹介(しょうかい)しています。
12の外国語(がいこくご)英語(えいご)中国語(ちゅうごくご)北京語(ぺきんご)広東語(かんとんご))、ハングル、ポルトガル語、スペイン語、タイ語、ベトナム語、タガログ語、ネパール語、ロシア語、ウクライナ語

外国人(がいこくじん)のための情報(じょうほう)

「来街・在住外国人向け医療情報リーフレット 」(らいがい・ざいじゅう がいこくじん むけ いりょうじょうほう リーフレット)

横浜市(よこはまし)()外国人(がいこくじん)()んでいる外国人(がいこくじん)のために、病院(びょういん)通訳(つうやく)などの情報(じょうほう)紹介(しょうかい)しています。MSD株式会社(かぶしきがいしゃ)一緒(いっしょ)(つく)りました。

「横浜市国際交流協会(YOKE)多言語電話相談」のウェブサイト(外部サイト)(「よこはまし こくさい こうりゅう きょうかい たげんご でんわ そうだん」 の うぇぶさいと)

YOKE(よーく)(なか)にある「横浜市多文化共生総合相談(よこはましたぶんかきょうせいそうごうそうだん)センター」では、外国語(がいこくご)でいろいろな相談(そうだん)をすることができます。電話(でんわ)でも相談(そうだん)できます。
相談(そうだん)のお(かね)0円(ぜろえん)です。
法律(ほうりつ)専門(せんもん)(ひと)などを紹介(しょうかい)することもあります。
国際交流(こくさいこうりゅう)やボランティア活動(かつどう)外国人(がいこくじん)生活(せいかつ)のためのサービスなどの相談(そうだん)もできます。

「多言語支援センターかながわ」のウェブサイト(外部サイト)(「たげんご しえんせんたー かながわ」 の うぇぶさいと)

生活(せいかつ)必要(ひつよう)情報(じょうほう)病気(びょうき)()どもを(そだ)てることなど)や、(こま)っていることについて、外国語(がいこくご)質問(しつもん)することができます。

「多言語医療問診票」のウェブサイト((外部サイト)「たげんご いりょう もんしんひょう」 の うぇぶさいと)

外国語(がいこくご)()くことができる「問診票(もんしんひょう)」があります。問診票(もんしんひょう)にあなたの病気(びょうき)やけが、あなたの情報(じょうほう)(くわ)しく()いて、医者(いしゃ)(つた)えることができます。

このページについて質問(しつもん)などがある(とき)
質問(しつもん)したいこと

連絡(れんらく)する(ところ)

病院(びょういん)にいくとき」について 医療局(いりょうきょく) 医療政策課(いりょうせいさくか)日本語(にほんご)
電話(でんわ):045-671-2972
ファクス:045-664-3851
メールアドレス:ir-policy@city.yokohama.jp

このページへのお問合せ

医療局地域医療部地域医療課

電話:045-671-2972

電話:045-671-2972

ファクス:045-664-3851

メールアドレス:ir-chiikiiryou@city.yokohama.jp

return to previous page

Page ID:635-283-726