- 横浜市トップページ
- くらし・手続き
- 住まい・暮らし
- 住宅
- ヨコハマ分譲マンションポータル
- 維持・管理をする
- 過去のセミナー動画(管理組合の運営、マンション管理のトラブルなど)
- 管理運営の見直しのポイント~管理計画認定制度の認定基準を背景に~(動画)
ここから本文です。
管理運営の見直しのポイント~管理計画認定制度の認定基準を背景に~(動画)
過去に実施したセミナーについて、動画配信しています。テーマごとにまとめていますので、管理組合の運営にお役立てください。
最終更新日 2024年11月28日
管理運営の適正化に向けて【令和5年8月25日配信】
- 管理計画認定制度の概要
- マンション標準管理規約
- 管理組合の役目
管理組合運営【令和5年8月25日配信】
- 認定基準:①管理者等及び監事が定められている
- 認定基準:②集会(総会)が年1回以上開催されている
管理規約【令和5年8月25日配信】
- 認定基準:③管理規約が作成されている
- 認定基準:④ 緊急時等における専有部分の立ち入り
- 認定基準:⑤ 修繕等の履歴情報の保管
- 認定基準:⑥ 管理組合の財務・管理に関する情報の提供
管理組合の経理【令和5年8月25日配信】
- 認定基準:⑦管理費と修繕積立金の区分経理がされている
- 認定基準:⑧修繕積立金会計から他の会計への充当がされていない
- 認定基準:⑨直前の事業年度の終了日時点における修繕積立金の3か月以上の滞納額が全体の1割以内である
長期修繕計画作成・見直し等【令和5年8月25日配信】
- ⻑期修繕計画標準様式について
- ⻑期修繕計画の⾒直しについて
資金計画【令和5年8月25日配信】
- 収支計画の検討
- 修繕積立金の積立て方法
- 収入の考え方
- 修繕積立金の額の設定方法
名簿の管理【令和5年8月25日配信】
- 各種名簿作成の重要性
- 名簿の作成は個人情報保護法違反?
- 管理組合として名簿の閲覧請求に応じることは個人情報保護法違反
横浜市の管理組合支援制度のご紹介【令和5年8月25日配信】
- 管理計画認定制度(多く寄せられる質問)
- マンション・アドバイザー派遣支援
- マンション・団地再生コーディネート支援
- マンション管理サポートネットの活用
- その他
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
建築局住宅部住宅再生課
電話:045-671-2954
電話:045-671-2954
ファクス:045-641-2756
ページID:457-899-269