ここから本文です。

粗大ごみ 持ち出し収集

最終更新日 2024年9月25日

「粗大ごみ持ち出し収集」ってご存知ですか?

横浜市資源循環局では、ひとり暮らしの高齢者や、障害のある方、要介護認定者など、粗大ごみを持ち出すことができない方には、粗大ごみを屋内から収集する制度「粗大ごみ持ち出し収集」のサービスを実施しております。
※お申し込みは、粗大ごみ受付センターではなく、お住まいの区の資源循環局事務所です。
受付時間:月曜日から土曜日(祝日を含む)午前8時から午後4時45分
※通常のお申込みから収集までの期間よりもお時間を要する場合があります。
また、収集日・収集時間はご希望にそいかねる場合があるとともに、後ほど変更をお願いする場合もあることを、ご了承ください。
「ふれあい収集」・「粗大ごみの持ち出し収集」などをご利用になられる前に、横浜市のプライバシーポリシーについてと、個人情報保護制度をお読みください。

対象者につきましては、ごみ出しの支援をお読みください。

具体的には、事前調査の段階で合理的に判断しますので、知人やご親族の方、またはご近所の方などで、粗大ごみのことでお困りの方がいる場合は、お気軽にお住まいの区の資源循環局事務所にお問い合わせください。

例)福祉的観点による個別要因のある方
疾病者や妊産婦など、一時的に体力や体の機能が低下しており、粗大ごみを一定の場所まで持ち出すことが困難な方。

「粗大ごみ手数料の減免制度」
生活保護を受けている世帯や生活支援給付を受けている特定中国残留邦人世帯、重度の身体障害者、重度の精神障害者、重度の知的障害者、重度要介護高齢者(65歳以上)が属する世帯、福祉医療証の交付を受けているひとり親世帯、自己搬入の困難なひとり暮らしの高齢者(70歳以上)には、手数料を減免する制度があります。
※手続きのため、通常のお申込みから収集までの期間よりもお時間を要する場合がありますのでご了承ください。
※平成21年4月1日から、粗大ごみ処理手数料が免除となる個数
(全対象者-----年間(4月1日から翌年3月31日)で4個までとなります。)

注意

次の品目または事項については、粗大ごみ持ち出し収集の対象外とします。

  • 横浜市が規定する排出禁止物(横浜市一般廃棄物処理実施計画
  • 事業系一般廃棄物
  • 有償で実施された造園業者等による庭木の伐採や、建築業者等による修繕等により発生した一般廃棄物(ただし、シルバー人材センターが実施したものは除く)
  • 工具等による分解や他の家具の移動を行わないと出入り口から持ち出すことができない粗大ごみ
  • ロープや重機を用いて窓等から排出しなければ持ち出すことができない粗大ごみ
  • 引っ越しや家の回収、建て替えなどに伴い発生した多量の粗大ごみ
  • 1回の収集で概ね10個以上の申し込みを希望される粗大ごみ
    それ以上の数を出す場合は、別途相談してください。

通常の粗大ごみのお申し込みに関しては、粗大ごみ受付センターより、お申し込みください。
詳しくは・・・
お住まいの区の資源循環局事務所まで、お問合せください。
南区にお住まいの方は、下記まで
Tel:045-741-3077
Fax:045-741-6492

南事務所案内図

事務所案内図

ヘラ星人ミーオ&イーオ

前のページに戻る

ページID:759-917-311

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews