このページへのお問合せ
資源循環局政策調整部3R推進課
電話:045-671-3593
電話:045-671-3593
ファクス:045-550-3510
メールアドレス:sj-3rsuishin@city.yokohama.jp
最終更新日 2019年9月4日
撮影協力:イトーヨーカドー立場店
横浜市内のスーパー等では、資源物(牛乳パック、食品トレイ、ペットボトル、缶、びんなど)の店頭回収に積極的に取り組まれている店舗があります。
回収された資源物は、再び資源として利用されますので、ぜひ活用してください。
お買い物に行く時は、店頭回収に出す資源物をマイバッグに入れて行き、帰りは買い物したものをマイバッグに入れれば、お店に返すリサイクルとレジ袋削減の両方ができます。
みんなでリデュースを進めていきましょう!
回収対象になっている資源物や回収ルール等の詳細は、各店舗にお問い合わせください。
資源循環局政策調整部3R推進課
電話:045-671-3593
電話:045-671-3593
ファクス:045-550-3510
メールアドレス:sj-3rsuishin@city.yokohama.jp
ページID:448-193-518