ここから本文です。

粗大ごみLINE申込み等について

横浜市のLINE公式アカウントのリッチメニューから粗大ごみの申込みができます。

最終更新日 2024年11月20日

LINEからの申込み

画面イメージ

本市のLINE公式アカウントのリッチメニュー「粗大ごみ」をタップすると、チャットボットに遷移し粗大ごみの申込みができます。
なお、LINE株式会社のサーバにチャットボット上でやりとりした内容は残りません。

利用できるサービスは次のとおりです。

  • 手数料・分別方法を調べる
  • 収集日・搬入日を調べる
  • 申込みをする
  • 申込みの確認・変更・取消
  • オペレーターに相談する
  • よくある質問(FAQ)

横浜市LINE公式アカウントの登録

LINE公式アカウントの登録はこちら(政策経営局シティプロモーション推進室広報課のページに遷移します)

LINEの取り扱いについて

令和3年3月に報道のあったLINE株式会社の個人情報の取扱いについて、横浜市LINE公式アカウントで提供したサービスは報道にある「中国の関連会社に情報を閲覧できる権限があったもの」には含まれず、利用者の皆様が横浜市LINE公式アカウントのトーク画面で入力した内容及び個人情報等は、中国からはアクセスできる状況にはなかったことを、LINE株式会社に確認したため、横浜市LINE公式アカウントでの粗大ごみのLINE申込みについてはサービスを継続して提供しておりました。
しかし、令和3年4月に内閣官房等より示された、政府機関・地方公共団体等におけるLINE利用のガイドライン(内閣サイバーセキュリティセンター)(外部サイト)の中で、LINEのサービス上で住民等の個人情報を取り扱うことが原則として禁止されたことを受け、横浜市LINE公式アカウントにおいてもこのガイドラインに則り対応することとなりました。
現在は、LINE公式アカウントのリッチメニュー「粗大ごみの申込」をタップすると、チャットボットに遷移し、チャットボットで申込みできるようになっています。

粗大ごみのお申込みはこちら

このページへのお問合せ

粗大ごみ受付センター(粗大ごみの申込み・問合せ)※メールアドレスは問合せ専用

電話:0570-200-530 または 045-330-3953

電話:0570-200-530 または 045-330-3953

ファクス:045-550-3599(聴覚・言語に障害のある方専用)

メールアドレス:info@sodai.city.yokohama.lg.jp

資源循環局家庭系廃棄物対策部業務課

電話:045-671-3815

電話:045-671-3815

ファクス:045-662-1225

メールアドレス:sj-gyomu@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:980-565-091

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews