- 横浜市トップページ
- くらし・手続き
- まちづくり・環境
- 都市整備
- 市街地開発の状況
- 土地区画整理事業等(地区別)
- 旧上瀬谷通信施設地区
- 周辺道路の整備・新たな交通検討
- 新たなインターチェンジ整備事業
ここから本文です。
新たなインターチェンジ整備事業
最終更新日 2024年4月4日
事業概要
旧上瀬谷通信施設地区内で整備が検討されている広域防災拠点の機能を最大限に発揮させるとともに、日常における交通利便性の向上及び地域の活性化を図るため、本地区と東名高速道路を直結する新たなインターチェンジ(IC)の整備に向け、本格的な検討を進めています。
事業効果
(1)大規模災害時の広域防災拠点の機能強化
大規模災害時に救急・救命活動や緊急物資輸送の大動脈となる東名高速道路と広域防災拠点を直結し、その機能を最大限に発揮します。
(2)広域アクセス性の向上
新たなIC及びGREEN×EXPO 2027に向け整備を進めている上瀬谷周辺の道路を経由することで、瀬谷区や泉区北部など本市西部地域において、高速道路へのアクセス時間が短縮し、広域アクセス性が向上します。
(3)郊外部の新たな活性化拠点の形成促進
東名高速道路と直結し、新技術を活用した効率的な国内物流を可能にする基幹物流拠点の立地を誘引し、物流機能の強化による、市民の皆様の暮らしの充実や市内経済の活性化に繋げていきます。
イメージ図
取組状況
- 最新の検討状況・市会報告資料は、以下のリンク先を参照ください。
土地利用の検討状況・市会報告資料
このページへのお問合せ
脱炭素・GREEN×EXPO推進局上瀬谷交通整備部上瀬谷交通整備課
電話:045-671-4607
電話:045-671-4607
ファクス:045-550-4106
メールアドレス:da-kamikou@city.yokohama.lg.jp
ページID:191-613-047