このページへのお問合せ
都市整備局企画部都市デザイン室
電話:045-671-2023
電話:045-671-2023
ファクス:045-664-4539
メールアドレス:tb-toshidesign@city.yokohama.jp
最終更新日 2021年6月4日
安政5年に開港の港に指定された 神戸、長崎、新潟、函館、横浜の5都市を「開港5都市」といいます。開港の歴史を共有する開港5都市において、景観やまちづくりに関する活動を行う市民団体を中心に、景観づくりやまちづくりの議論と交流のための会議を毎年開催しています。開港5都市の市民が、景観、歴史、文化、環境などを大切にまもり、愛着をもってそだて、個性豊かで魅力あるまちづくりを行うため、相互に交流を深め、課題を協議し、開港5都市のまちづくりの推進に資することを目的とした会議です。
開催都市は各都市を毎年巡回し、2019年には横浜大会が開催されます。基調講演や分科会(まちあるきなど)を通して、開港5都市の景観・まちづくりの状況の報告・見学や意見交換を行っています。他都市のまちづくり活動を行う団体や景観づくりを行っている方と交流できる貴重な機会となっています。
▼開港5都市景観まちづくり会議 5都市共通のウェブページ
http://kaikou5.jp/category/info/(外部サイト)
▼開港5都市景観まちづくり2014横浜大会
http://fest20.kaikou5.jp/(外部サイト)
5巡目最後、25回目となる節目の大会。①意欲ある人のアイデアやパワーを取り入れること ②個人単位の参加の門戸を広げること に新たにチャレンジすることとし、「運営メンバーの公募」を行いました。「開港5都市」「景観」「まちづくり」というキーワードをもとに、本大会の趣旨を新旧メンバーで何度も議論し、企画を練り上げました。
日時 | 主な実施内容 |
---|---|
2017年10月10日 | 第1回作戦会議開催 |
2018年5月1日~25日 | 公募委員「運営メンバー」募集 |
9月1~3日 | 2018函館大会参加 |
11月 | 4都市行政アンケート実施 |
2019年1月10日 | 決起集会 |
4月9日 | 第1回大会外行政会議 |
5月16日 | 開港5都市景観まちづくり会議横浜大会実行委員会発足 |
7月26日 | 第2回大会外行政会議 |
9月2~17日 | 分科会一般参加者募集 |
~24日 | 他都市(神戸・長崎・新潟・函館)参加者募集 |
10月3~10日 | 分科会一般参加者2次募集 |
10月11~20日 | オープントップバスツアー参加者募集 |
11月1~3日 | 開港5都市景観まちづくり会議2019横浜大会 |
都市整備局企画部都市デザイン室
電話:045-671-2023
電話:045-671-2023
ファクス:045-664-4539
メールアドレス:tb-toshidesign@city.yokohama.jp
ページID:373-658-228