ここから本文です。

横浜ブルーカーボン・過去に実施したイベント

最終更新日 2024年3月17日

横浜ブルーカーボン

実施予定のイベント

過去に実施したイベント

横浜・八景島シーパラダイスでの環境啓発

横浜・八景島シーパラダイスとの協働により、子どもたちが夏休みに東京湾の海の生きものを観察するツアーや、わかめの植付け・収穫を体験するイベントなどを開催しています。

グリーンキッズ

グリーンキッズ2023・夏  ~東京湾の生きもの観察ツアー~  (2023年8月24,25日)

グリーンキッズ2022・夏  ~東京湾の生きもの観察ツアー~  (2022年8月25,26日)

グリーンキッズ2021・夏  ~東京湾の生きもの観察ツアー~  (2021年8月18,19日)

グリーンキッズ2019・夏  ~東京湾の生きもの観察ツアー~  (2019年8月20,21日)

グリーンキッズ2018・夏  ~東京湾の生きもの観察ツアー~  (2018年8月21,22日)

グリーンキッズ2017・夏  ~東京湾の生きもの観察ツアー~  (2017年8月22,23日)

グリーンキッズ2016・夏  ~東京湾の生きもの観察ツアー~  (2016年8月24,25日)

グリーンキッズ2015・夏  ~東京湾の生きもの観察ツアー~  (2015年8月17,18日)

グリーンキッズ2014・夏  ~東京湾の生きもの観察ツアー~  (2014年8月18~20日)

グリーンキッズ2013・夏  ~東京湾の生きもの観察ツアー~  (2013年8月19~21日)

グリーンキッズ2012・夏  ~東京湾の生きもの観察ツアー~  (2012年8月20~22日)

グリーンキッズ2011・夏  ~飼育員と東京湾の生きもの観察ツアー~  (2011年8月22~25日)

わかめの植付け・収穫イベント

2023年度  (2023年12月17日/2024年3月16日)

2022年度  (2022年12月18日/2023年3月19日)

2021年度  (2021年12月12日/収穫イベント中止)

2020年度  (2020年12月20日/2021年3月14日)

2019年度  (2019年12月8日/2020年3月10日(中止))

2018年度  (2018年12月9日/2019年3月3日)

2017年度  (2017年12月9日/2018年3月10日)

2016年度  (2016年12月10日/2017年3月4日)

2015年度  (2015年12月12日/2016年3月5日)

2014年度  (2014年12月13日/2015年2月28日)

2013年度  (2013年12月14日/2014年3月2日)

2012年度  (2012年12月15,16日/2013年3月23,24日)

2011年度  (2011年12月4日/2012年3月24日)

トライアスロン大会等におけるブース出展

海藻おしば教室や自転車発電などによる事業PRや、わかめの地産地消の推進を目的とした地元産わかめの試食会などを行っています。

世界トライアスロンシリーズ横浜大会

2016世界トライアスロンシリーズ横浜大会 (2016年5月14・15日@山下公園)

海藻おしば教室

・海藻おしば教室
海藻おしばの体験を通じて、子供たちにブルーカーボンや環境保全に関する啓発を行いました。海藻おしば教室では、海藻おしば協会の皆さまにご協力いただきました。

自転車発電

・自転車発電
トライアスロン用バイク(大人用と子供用)による発電を体験するコーナーを出展し、エネルギーや地球温暖化に関する啓発を行いました。

2015世界トライアスロンシリーズ横浜大会 (2015年5月15・16日@山下公園)

海藻おしば教室

・海藻おしば教室
海藻おしばの体験を通じて、子供たちにブルーカーボンや環境保全に関する啓発を行いました。海藻おしば教室では、海藻おしば協会の皆さまにご協力いただきました。

自転車発電

・自転車発電
トライアスロン用バイク(大人用と子供用)による発電を体験するコーナーを出展し、エネルギーや地球温暖化に関する啓発を行いました。

・横浜産わかめ試食
わかめの地産地消の推進によりCO2削減に繋げていく取組として、横浜産わかめをしゃぶしゃぶで試食するコーナーを出展しました。

2014世界トライアスロンシリーズ横浜大会 (2014年5月17・18日@山下公園)

海藻おしば教室

“海藻おしば”の体験を通じて、子供たちにブルーカーボンや環境保全に関する啓発を行いました。

グリーントライアスロン

2016グリーントライアスロン (2016年4月16日@山下公園)
2016世界トライアスロンシリーズ横浜大会のプレイベントで、事業PRと啓発活動を行いました。

海藻おしば教室

・海藻おしば教室
“海藻おしば”の体験を通じて、子供たちにブルーカーボンや環境保全に関する啓発を行いました。

2015グリーントライアスロン (2015年4月18日@山下公園)
2015世界トライアスロンシリーズ横浜大会のプレイベントで、事業PRと啓発活動を行いました。

自転車発電

・自転車発電
トライアスロン用バイクによる発電を体験するコーナーを出展し、エネルギーや地球温暖化に関する啓発を行いました。

海藻おしば

・海藻おしば教室
“海藻おしば”の体験を通じて、子供たちにブルーカーボンや環境保全に関する啓発を行いました。

2014グリーントライアスロン (2014年4月19日@山下公園)
2014世界トライアスロンシリーズ横浜大会のプレイベントで、事業PRと啓発活動を行いました。

海藻おしば

世界トライアスロンシリーズ横浜大会2014のプレイベントで、”海藻おしば”の体験を通じて、子供たちにブルーカーボンや環境保全に関する啓発を行いました。

シーサイドトライアスロン大会

第10回横浜シーサイドトライアスロン大会 (2019年9月29日@横浜・八景島シーパラダイス)

試食状況

横浜・⼋景島シーパラダイス(⾦沢区⼋景島)において開催された、第10回横浜シーサイドトライアスロン⼤会EXPOへ出展しました。
地元・横浜で収穫されたわかめを使った、横浜市⽴⼤学料理部が調理・考案したスープを競技参加者・EXPO来場者へ提供しました。

第7回横浜シーサイドトライアスロン大会 (2016年9月25日@横浜・八景島シーパラダイス)

わかめ試食

わかめの地産地消の推進によりCO2削減に繋げていく取組として、横浜市漁業協同組合の皆さまにご協力いただき、横浜産わかめの試食を行うブースを出展しました。

第6回横浜シーサイドトライアスロン大会 (2015年10月25日@横浜・八景島シーパラダイス)

スープバー

わかめの地産地消の推進によりCO2削減に繋げていく取組として、地元産わかめの試食イベント「かなざわ八携(はっけい)Soup Bar(スープ・バー)」を開催しました。株式会社横浜八景島、関東学院大学、横浜市立大学を中心に「かなざわ八携協定」締結団体のご協力により、関東学院大学・横浜市立大学の学生が考案したレシピによるわかめスープの試食会を行いました

横浜市立大学 料理部

・横浜市立大学 料理部
意外とあっさり?でも満足「豆乳坦々ワカメスープ」

関東学院大学

・関東学院大学 栄養学部 菅ゼミ
ありそうでなかった組み合わせ「わかトマスープ」

第5回横浜シーサイドトライアスロン大会 (2014年9月28日@横浜・八景島シーパラダイス)

横浜市漁業協同組合

わかめの地産地消の推進によりCO2削減に繋げていく取組として、横浜市漁業協同組合の皆さまにご協力いただき、横浜産わかめの試食をするブース出展しました。

東京湾大感謝祭

東京湾大感謝祭2016 (2016年10月22日@横浜赤レンガ倉庫)

東京湾大感謝祭2016

わかめの地産地消の推進によりCO2削減に繋げていく取組として、地元産わかめの試食を開催しました。横浜市漁業協同組合及び横浜市立大学のご協力により、横浜市立大学の学生が考案したレシピによる横浜産わかめの試食会を行いました。

東京湾大感謝祭2015 (2015年10月24日@横浜赤レンガ倉庫)

東京湾大感謝祭2015 わかめ試食

わかめの地産地消の推進によりCO2削減に繋げていく取組として、横浜産わかめの試食をするブース出展しました。わかめしゃぶしゃぶを横浜市立大学の学生が考案したレシピのでレッシングで試食いただきました。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部カーボンニュートラル事業推進課

電話:045-671-4155

電話:045-671-4155

ファクス:045-550-3925

メールアドレス:da-cn@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:105-884-730

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews