このページの先頭です

名木古木保存事業について

最終更新日 2023年9月19日

名木古木保存事業について

名木古木保存事業は、古くから町の象徴として親しまれ、故事来歴などのある樹木を指定することで、潤いのある市民生活の確保と、都市の美観風致を維持するために昭和48年度からスタートしました。

令和5年9月1日現在、1032本と9群の樹木が「名木古木」として指定されています。

【根拠法令等】

【制度等について】

  • 指定について(新規指定申請受付期限は毎年6月30日(必着)です。)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

環境創造局みどりアップ推進部みどりアップ推進課(緑化推進担当)

電話:045-671-3447

電話:045-671-3447

ファクス:045-224-6627

メールアドレス:ks-ryoka@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:856-973-952

先頭に戻る