ここから本文です。
公園でゲートボール、グラウンドゴルフをしていいですか。
最終更新日 2019年4月1日
公園は地域の憩いの場だけではなく、地域の共通の庭として、地域コミュニティづくりの場としての役割も持っています。公園内でのゲートボール、グランドゴルフは地域の自治会町内会や老人会、公園愛護会の皆さんが行っている場合がほとんどです。また、公園愛護会での清掃活動が終わったあとに行う場合も多くあります。
ゲートボールやグランドゴルフは、Q1の「ボール遊び」と同様、一部の場所を占用しますが、他の利用者と譲り合いながら利用できるという観点から「自由利用」と判断しています。
従って、公園全面を一日中独占して利用したり、子どもたちが利用する遊具のある場所まで範囲を広げるような利用は避けてください。
「ゲートボール・グラウンドゴルフをする際に気をつけていただきたいこと」はこちら
公園のよくある質問へ戻る
個別の公園の利用等についてのご意見・お問合せは-各公園緑地事務所、各区の土木事務所までお願いします。
このページへのお問合せ
みどり環境局公園緑地部公園緑地管理課
電話:045-671-2642
電話:045-671-2642
ファクス:045-550-3916
メールアドレス:mk-koenkanri@city.yokohama.lg.jp
ページID:613-800-954