このページへのお問合せ
【地域交通サポート事業について】道路局計画調整部企画課
電話:045-671-3800
電話:045-671-3800
ファクス:045-651-6527
メールアドレス:do-koutsuu@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年10月31日
小雀乗合バス「こすずめ号」は、2008年10月から約9ヶ月間の実証運行を経て、2009年7月6日から本格運行を実施しています。
【こすずめ号の運行ルート】
※ICカード、敬老特別乗車証(敬老パス)、福祉特別乗車券(福祉パス)はご利用いただけません。
※定期券は利用日の7日前から購入可能です。 ※購入方法は運転手または運行事業者(ページ最下部に連絡先記載)へお問合せください。
※回数券のサービス分は、皆様から頂いた協賛金をもとに町内会から配布しているものです。
※土曜・日曜・祝日・年末年始は運休します。
※土曜・日曜・祝日・年末年始は運休します。
標準的なバス情報フォーマット(バス停、時刻表、ルート等)【2022年4月1日から】(ファイル:9KB)
小雀地区「こすずめ号」 ※2022年4月1日から
標準的なバス情報フォーマット(バス停、時刻表、ルート等)【2021年10月18日から2022年3月31日まで】(ファイル:7KB)
小雀地区「こすずめ号」 ※2022年3月31日まで
標準的なバス情報フォーマット(バス停、時刻表、ルート等)【2021年1月25日から2021年10月15日までの旧ダイヤ】(ファイル:7KB)
小雀地区「こすずめ号」 ※旧ダイヤ
標準的なバス情報フォーマット(バス停、時刻表、ルート等)【2019年10月1日から2021年1月22日までの旧ダイヤ】(ファイル:8KB)
小雀地区「こすずめ号」 ※旧ダイヤ
このページに掲載しているオープンデータは、クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンスの下に提供されています。
ライセンスに関する詳細は下記リンクの記載をご確認ください。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
【地域交通サポート事業について】道路局計画調整部企画課
電話:045-671-3800
電話:045-671-3800
ファクス:045-651-6527
メールアドレス:do-koutsuu@city.yokohama.jp
ページID:904-173-955