排水設備計画確認申請の電子申請化(試行)開始について
最終更新日 2023年11月14日
概要
デジタル技術を活用し、申請事務の効率化を図るとともに市民サービスの向上に向けて、
対象区を限定し、電子申請の試行運用を開始します。
対象手続
対象となる手続は下記のとおりです。
・排水設備計画確認申請書
・排水設備工事完了届
受付対象の土木事務所
・旭土木事務所(旭区)
・港北土木事務所(港北区)
・泉土木事務所(泉区)
申請の方法
排水設備電子申請システム(外部サイト)により申請を行います。
https://haisuisetsubi.yokohama-water.com/s-wave/jigyosho/(外部サイト)
・システムの利用にあたっては予め、IDとパスワードの取得が必要となります。
・図面代行登録をご希望される場合は、申込書の提出が必要となります。
様式をダウンロードの上、下記送付先にご郵送ください。
様 式:利用申込書(ワード:29KB)
図面代行登録申請書(ワード:283KB) ※図面代行を希望される場合のみ
送付先:〒231-0012
横浜市中区相生町6-113 オーク桜木町ビル9F
横浜ウォーター株式会社 排確電子申請システム担当宛
期待される効果
・来庁回数の削減による負担軽減
・受付時間の延長(土曜日も受付可能)による利便性向上
(日曜・祝日を除く7時から22時まで受付)
※引き続き紙による窓口受付も継続してご利用いただけます。