ここから本文です。

その他設備の紹介

最終更新日 2024年3月11日

自家用発電設備(じかようはつでんせつび)

停電(ていでん)などで電気(でんき)()まってしまったり、大雨(おおあめ)電気(でんき)()りなくなってしまうことがあります。
そのため、水再生(みずさいせい)センターの電気(でんき)をつくる自家用発電設備(じかようはつでんせつび)があります。

操作盤

自家発電設備(ディーゼルエンジン)


         操作盤(そうさばん)           自家用発電設備(じかようはつでんせつび)(ディーゼルエンジン)

処理水再利用設備(しょりすいさいりようせつび)

きれいになった(みず)は、そのまま鶴見川(つるみがわ)(なが)すほかに処理水再利用設備(しょりすいさいりようせつび)へと(なが)れます。
この設備(せつび)でさらに(こま)かいごみなどを()(のぞ)き、センターの機器(きき)などを清掃(せいそう)する(みず)として再利用(さいりよう)しています。

処理水再利用装置



      処理水再利用設備(しょりすいさいりようせつび)

オゾン処理設備(しょりせつび)

きれいになった(みず)にも(すこ)しにおいや(いろ)(のこ)っています。それをよりきれいにするための設備(せつび)がオゾン処理(しょり)設備(せつび)です。
ここでよりきれいになった(みず)江川(えがわ)せせらぎへ(なが)したり、ららぽーと横浜(よこはま)(おく)ってトイレ(よう)(みず)などに使(つか)っています。

オゾン処理設備



       オゾン処理設備(しょりせつび)

江川(えがわ)せせらぎ

オゾン処理設備(しょりせつび)できれいにした(みず)を、江川(わがわ)せせらぎに(なが)しています。
季節(きせつ)によって、いろいろな生物(せいぶつ)景色(けしき)(たの)しめるよう、毎日(まいにち)(みず)状態(じょうたい)観察(かんさつ)しています。

江川せせらぎ

江川せせらぎ(春)


     江川(えがわ)せせらぎ(水源(すいげん))           江川(えがわ)せせらぎ((はる)

中央操作室(ちゅうおうそうさしつ)

中央操作室(ちゅうおうそうさしつ)は、水再生(みずさいせい)センターのすべての機械(きかい)電気(でんき)状態(じょうたい)確認(かくにん)できる場所(ばしょ)です。
機械(きかい)故障(こしょう)()場合(ばあい)は、ブザーで職員(しょくいん)()らせ、対応(たいおう)できるようになっています。
24時間(じかん)365日体制(たいせい)監視(かんし)をおこなっています。

中 央 操 作 室



       中央操作室(ちゅうおうそうさしつ)

このページへのお問合せ

下水道河川局下水道施設部都筑水再生センター

電話:045-932-2321

電話:045-932-2321

ファクス:045-931-8919

メールアドレス:gk-tsuzukiwtp@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:644-540-169

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews