- 横浜市トップページ
- くらし・手続き
- まちづくり・環境
- 道路
- 管理・占用・資産活用
- 資産活用
- 道路高架下、道路予定区域等の有効活用
- 道路高架下、道路予定区域等の有効活用
ここから本文です。
道路高架下、道路予定区域等の有効活用
最終更新日 2024年9月5日
最新のお知らせ
現在公募中の案件
事業の概要
横浜市では、高架下及び道路予定区域等について、まちづくりや賑わい創出等の観点から有効活用を実施します。実施にあたっては、企画提案方式と占用入札制度により利用者を公募します。
企画提案方式による利用者については、有識者で構成された横浜市道路高架下等利用計画検討会で提案書を審査・評価したうえで、決定します。これにより、民間のアイデアと活力を取り入れて、道路空間を有効活用するとともに、財源の確保を図ります。
横浜市道路高架下等利用計画検討会について
設置の趣旨
公平性、中立性を確保しつつ、高架下等利用計画の策定及び応募者の審査・評価などを行うため、学識経験者等で構成する高架下等利用計画検討会を設置しています。
※平成24年4月1日に附属機関設置条例に基づき、附属機関に改組しました。
委員について
委員名 | 所属等 | |
---|---|---|
委員 | 西田 由紀子 | よこはま市民メセナ協会会長 |
委員 | 榎本 進一郎 | 弁護士 |
委員 | 湯浅 浩 | 不動産鑑定士 |
委員 | 吉田 香月 | サンケイリビング新聞社リビング横浜・リビング田園都市編集長 |
設置規定等
検討会開催状況
日時 | 会議 | 概要 |
---|---|---|
令和6年9月5日 | 第41回検討会 | 利用計画策定 |
令和6年6月6日 | 第40回検討会 | 提案書の審査 |
令和6年1月25日 | 第39回検討会 | 利用計画策定 |
令和5年8月30日 | 第38回検討会 | 利用計画策定 |
令和4年10月20日 | 第37回検討会 | 利用計画策定 |
令和4年6月2日 | 第36回検討会 | 利用計画策定 |
令和4年1月26日 | 第35回検討会 | 利用計画策定 |
令和3年8月30日 | 第34回検討会(14-2) | 利用計画策定 |
令和3年5月26日 | 第33回検討会(14-1) | 提案書の審査 |
令和3年3月8日 | 第32回検討会(13-3) | 利用計画策定・提案書の審査 |
令和2年11月12日 | 第31回検討会(13-2) | 利用計画策定・提案書の審査 |
令和2年8月5日 | 第30回検討会(13-1) | 利用計画策定 |
令和元年7月19日 | 第29回検討会(12-2) | 利用計画策定 |
令和元年6月25日 | 第28回検討会(12-1) | 現地調査 |
平成30年11月6日 | 第27回検討会(11-2) | 利用計画策定・提案書の審査 |
平成30年10月30日 | 第26回検討会(11-1) | 現地調査 |
平成30年7月10日 | 第25回検討会(10-2) | 利用計画策定 |
平成30年6月27日 | 第24回検討会(10-1) | 現地調査 |
平成29年8月1日 | 第23回検討会(9-2) | 利用計画策定・提案書の審査 |
平成29年7月13日 | 第22回検討会(9-1) | 現地調査 |
平成28年11月21日 | 第21回検討会(8-2) | 利用計画策定 |
平成28年10月27日 | 第20回検討会(8-1) | 現地調査 |
平成27年11月25日 | 第19回検討会(7-2) | 提案書の審査 |
平成27年9月15日 | 第18回検討会(7-1) | 利用計画策定 |
平成27年7月21日 | 第17回検討会(6-2) | 提案書の審査 |
平成27年7月13日 | 第16回検討会(6-1) | 現地調査・利用計画策定 |
平成26年10月23日 | 第15回検討会(5-3) | 提案書の審査 |
平成26年7月28日 | 第14回検討会(5-2) | 利用計画策定・提案書の審査 |
平成26年7月2日 | 第13回検討会(5-1) | 現地調査 |
平成26年1月30日 | 第12回検討会(4-3) | 提案書の審査 |
平成25年11月25日 | 第11回検討会(4-2) | 利用計画策定 |
平成25年11月8日 | 第10回検討会(4-1) | 現地調査 |
平成25年8月8日 | 第9回検討会(3-3) | 公募結果の報告ほか |
平成25年5月30日 | 第8回検討会(3-2) | 利用計画策定 |
平成25年5月16日 | 第7回検討会(3-1) | 現地調査 |
過去のお知らせ
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
道路局計画調整部事業推進課
電話:045-671-3532
電話:045-671-3532
ファクス:045-651-6527
メールアドレス:do-yochikatsuyo@city.yokohama.jp
ページID:512-571-381