ここから本文です。

道路高架下、道路予定区域等の有効活用

最終更新日 2024年3月21日

最新のお知らせ

現在公募中の案件

事業の概要

横浜市では、高架下及び道路予定区域等について、まちづくりや賑わい創出等の観点から有効活用を実施します。実施にあたっては、企画提案方式と占用入札制度により利用者を公募します。
企画提案方式による利用者については、有識者で構成された横浜市道路高架下等利用計画検討会で提案書を審査・評価したうえで、決定します。これにより、民間のアイデアと活力を取り入れて、道路空間を有効活用するとともに、財源の確保を図ります。

横浜市道路高架下等利用計画検討会について

設置の趣旨

公平性、中立性を確保しつつ、高架下等利用計画の策定及び応募者の審査・評価などを行うため、学識経験者等で構成する高架下等利用計画検討会を設置しています。
※平成24年4月1日に附属機関設置条例に基づき、附属機関に改組しました。

委員について

委員名簿
  委員名 所属等
会長 西田 由紀子 よこはま市民メセナ協会会長
委員 榎本 進一郎 弁護士
委員 湯浅 浩 不動産鑑定士
委員 吉田 香月 サンケイリビング新聞社リビング横浜・リビング田園都市編集長

設置規定等

検討会開催状況

開催状況

日時

会議

概要

令和6年1月25日第39回検討会利用計画策定
令和5年8月30日第38回検討会 利用計画策定
令和4年10月20日第37回検討会利用計画策定
令和4年6月2日第36回検討会利用計画策定
令和4年1月26日第35回検討会利用計画策定
令和3年8月30日第34回検討会(14-2)利用計画策定
令和3年5月26日第33回検討会(14-1)提案書の審査
令和3年3月8日第32回検討会(13-3)利用計画策定・提案書の審査
令和2年11月12日第31回検討会(13-2)利用計画策定・提案書の審査
令和2年8月5日第30回検討会(13-1)利用計画策定
令和元年7月19日第29回検討会(12-2)利用計画策定
令和元年6月25日第28回検討会(12-1)現地調査
平成30年11月6日第27回検討会(11-2)利用計画策定・提案書の審査
平成30年10月30日第26回検討会(11-1)現地調査
平成30年7月10日第25回検討会(10-2)利用計画策定
平成30年6月27日第24回検討会(10-1)現地調査
平成29年8月1日第23回検討会(9-2)利用計画策定・提案書の審査
平成29年7月13日第22回検討会(9-1)現地調査
平成28年11月21日第21回検討会(8-2)利用計画策定
平成28年10月27日第20回検討会(8-1)現地調査
平成27年11月25日第19回検討会(7-2)提案書の審査
平成27年9月15日第18回検討会(7-1)利用計画策定
平成27年7月21日第17回検討会(6-2)提案書の審査
平成27年7月13日第16回検討会(6-1)現地調査・利用計画策定
平成26年10月23日第15回検討会(5-3)提案書の審査
平成26年7月28日第14回検討会(5-2)利用計画策定・提案書の審査
平成26年7月2日第13回検討会(5-1)現地調査
平成26年1月30日第12回検討会(4-3)提案書の審査
平成25年11月25日第11回検討会(4-2)利用計画策定
平成25年11月8日第10回検討会(4-1)現地調査
平成25年8月8日第9回検討会(3-3)公募結果の報告ほか
平成25年5月30日第8回検討会(3-2)利用計画策定
平成25年5月16日第7回検討会(3-1)現地調査

過去のお知らせ

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

道路局計画調整部事業推進課

電話:045-671-3532

電話:045-671-3532

ファクス:045-651-6527

メールアドレス:do-yochikatsuyo@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:512-571-381

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews