ここから本文です。
ハマロード知っ得出前講座とは?
最終更新日 2023年4月1日
ハマロード知っ得出前講座
市民の皆さんとの対話を重視したコミュニケーション型の"みちづくり"を推進するために、道路の施策や内容について、もっと知っていただくとともに、ご意見や生の声を聞かせていただく場として、知ってトクする学んでトクする「ハマロード知っ得出前講座」を行っています。
この「出前講座」は、道路事業に実際に携わる職員が、直接、市民の皆さんのところへおうかがいして、注文に応じて、自治会、町内会等の地域での活動をはじめ、各種会議やイベント、現地見学会などで、道路に関する日ごろの疑問や興味のあること、道路の施策や事業に関するテーマを、職員が持つ知見や最新情報を交えながら、わかりやすくお話しするものです。
お気軽にお問合せ・お申し込みください。
お問い合わせ先
〒231-0005
横浜市中区本町6丁目50番地の10
市庁舎22階
横浜市道路局事業推進課
FAX:045-651-6527/TEL:045-671-3532
do-demae@city.yokohama.jp
※中学校向け講座は、各土木事務所にお問い合わせください。
各土木事務所のお問い合わせ先は、「3.中学校向け講座用ご注文方法」のリンク先に記載しています。
このページへのお問合せ
道路局計画調整部事業推進課
電話:045-671-3532
電話:045-671-3532
ファクス:045-651-6527
メールアドレス:do-demae@city.yokohama.lg.jp
ページID:644-892-136