ハマロード知っ得出前講座(中学校向け)
最終更新日 2023年4月1日
中学校向け講座用ご注文方法
■出前の地域
出前の範囲は原則として、市内の中学校とします。
■講座内容
道路の舗装補修・道路パトロール・放置自転車対策等といった職業体験学習や土木事務所の業務説明講座など
■ご利用方法
興味ある内容や講座についての相談等がありましたら、各中学校の所在地にある区土木事務所にご連絡ください。
お打合せにて、実施日時や講座内容等の詳細について、ご調整させていただきます。
なお、講師となる職員のスケジュール等の関係で、開催日時等のご希望に沿えない場合があります。あらかじめご了承ください。
■お問合わせ先
事務所 | 連絡先 | 事務所 | 連絡先 |
---|---|---|---|
鶴見土木事務所 | 510-1669 | 金沢土木事務所 | 781-2511 |
神奈川土木事務所 | 491-3363 | 港北土木事務所 | 531-7361 |
西土木事務所 | 242-1313 | 緑土木事務所 | 981-2100 |
中土木事務所 | 641-7681 | 青葉土木事務所 | 971-2300 |
南土木事務所 | 341-1106 | 都筑土木事務所 | 942-0606 |
港南土木事務所 | 843-3711 | 戸塚土木事務所 | 881-1621 |
保土ケ谷土木事務所 | 331-4445 | 栄土木事務所 | 895-1411 |
旭土木事務所 | 953-8801 | 泉土木事務所 | 800-2532 |
磯子土木事務所 | 761-0081 | 瀬谷土木事務所 | 364-1105 |