ここから本文です。

横浜市市民協働推進センター

横浜市市民協働推進センターは、市民等と横浜市の協働に基づき、地域における様々な課題の解決や新しい取組を創発するために、様々な主体の交流・連携が生まれる対話と創造の場として各事業を展開し、市内における「協働」の取組を推進します。

最終更新日 2024年3月26日

【お知らせ】市民協働推進センター協働ラボの夜間開館時間変更について

6月より、市民協働推進センター協働ラボは利用予定に応じて平日の開館時間を変更します。

・開館時間

【5月末まで】

 平日 9:00~20:00  

 休日 9:00~17:00  

【6月以降】

 平日 利用予定有り 9:00~20:00 利用予定が無い場合 9:00~18:00 

 休日 9:00~17:00 

詳細はセンターHP(外部サイト)をご覧ください。6月以降の開館状況は市民協働推進センターHPにてご確認いただけます。

【お知らせ】協働ラボでイベント・セミナーを開催できるようになりました(団体登録が必要です)

横浜市市民協働推進センター・協働ラボ(大岡川沿い)が、登録団体様に限り、協働イベント・セミナー等の催しで利用できるようになりました。
未登録の団体様は、この機会にぜひ団体登録をご検討ください。

▶利用条件・方法・予約については市民協働推進センターのホームページ(協働ラボでのイベント・セミナー等利用予約について)(外部サイト)をご覧ください。

▶団体登録の手続きの詳細については市民協働推進センターのホームページ(横浜市市民協働推進センター団体登録手続きについて)(外部サイト)をご覧ください。

事業実施場所

横浜市中区本町6丁目50番地の10 横浜市庁舎1階

横浜市市民協働推進センターの実施事業

1  総合相談事業

課題解決に向けた協働事業の相談・提案等を受け付け、具体化検討、コーディネートや実現に向けた支援を行います。

2  情報の蓄積・活用・発信事業

優れた先進事例を収集、分析のうえ蓄積し、相談・事業への活用や広報媒体を用いた情報発信を行います。

3  人材育成事業

市民協働・市民活動の担い手育成に関する講座等を実施します。

4  交流促進事業

様々なステークホルダーを持つ公民の中間支援機能を持つ団体や施設との連携や、新たなネットワークの形成、中間支援組織のネットワーク強化、地域課題・社会課題の解決の方向性を様々な主体が議論する場の提供を行います。

5  市民活動支援事業

市民公益活動を行う団体の運営支援に資する相談対応や、組織基盤整備の支援、団体の立ち上げ支援等を行います。

6  各区市民活動支援センター連携・支援事業

各区市民活動支援センターから寄せられる日常的な運営に関する相談対応、情報共有及び連携、職員のスキルアップ及び中間支援機能の強化の支援を行います。

7  管理運営に関すること

協働センターの利用、什器管理、NPO認証業務の受付補助、その他運営に関する事務を行います。

施設について

横浜市市民協働推進センターには、「協働ラボ」と「スペースA・B」の2つの異なるスペースがあります。
「協働ラボ」では、総合相談窓口として、課題解決に向けた協働事業の提案や各種相談対応やコーディネートを行います。
また、打ち合わせやイベント・セミナー等に利用できるスペースがあり、市民公益活動を行う団体や、協働ですすめるプロジェクトのメンバーなど、団体登録・プロジェクト登録いただいた皆さまがご利用いただけます。
「スペースA・B」では、横浜市との協働事業として行うイベントや、市が後援するNPO、企業、大学等の協働事業にご利用いただけます。

協働ラボ

協働ラボ
横浜市庁舎1階の大岡川に面したスペースです。

主な機能

■総合相談窓口
■打合せ・イベントスペース(要団体登録/プロジェクト登録)
■NPO法人閲覧書類の閲覧、謄写

設備

・ミーティングに適したテーブル
・ホワイトボード
・有線LAN、Wi-Fi
・プロジェクター、スクリーン
・コピー機(有料)

スペースA・B

スペースAB
横浜市庁舎1階のアトリウムに面したスペースです。

主な機能

■セミナーやイベント等の催し会場としての利用
・横浜市主催/共催/後援など、横浜市との協働事業が対象となります。
・レイアウトによって異なりますが、講義形式の場合は80席程度、椅子のみの場合は100席程度までは、並べることが可能な広さです。下見を行い事前にレイアウトを確認されることをお勧めします。

■ミーティングスペースとしての利用
・催しが開催されていない時間帯に限ります。

設備

・大型スクリーン、プロジェクター、マイク、ホワイトボード等
・有線LAN、Wi-Fi

利用について

協働ラボ/スペースA・Bのご利用にあたっては、団体登録等が必要です。
手続きの詳細については市民協働推進センターのホームページ(横浜市市民協働推進センター団体登録手続きについて)(外部サイト)をご覧ください。

ミーティングスペースの利用

スペースA・Bの催し会場としての利用

横浜市が協働事業として行うイベントや、横浜市が共催・後援するNPO、企業、大学、団体等の協働事業にご利用いただけます。

予約方法

利用希望日の1年前から1か月前までに、横浜市担当者から市民局市民協働推進課あてに
占用利用申請書(ワード:28KB)」をご提出ください。(記載例はこちら(PDF:469KB)
(備品をご利用の場合は、利用希望日の2週間前までに「備品貸出申込書(エクセル:1,397KB)」もご提出ください。)

空き日程の確認・設備等の詳細情報のお問い合わせについて

横浜市担当者から市民局市民協働推進課あてにお問い合わせください。

禁止事項について

利用にあたっては、以下の事項を禁止事項としています。

禁止事項

1 横浜市市民協働条例第5条各号に掲げる行為(外部サイト)
2 庁舎管理規則第11条及び第12条に掲げる行為(外部サイト)(横浜市市民協働推進センター運営要領第3条第2項に定めた行為は除く)
3 市庁舎の公共性・公益性・中立性に反する行為
4 横浜市市民協働推進センター事業の目的と直接的に関係のない行為

横浜市市民協働推進センターホームページ

運営事業者

特定非営利活動法人市民セクターよこはま

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

市民局地域支援部市民協働推進課

電話:045-671-4734

電話:045-671-4734

ファクス:045-223-2032

メールアドレス:sh-shiminkyodo@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:797-633-257

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews