ここから本文です。
【終了しました】栄図書館 開館35周年記念イベントのお知らせ
最終更新日 2024年4月5日
栄図書館は平成元年(1989年)3月14日に開館し、令和6年(2024年)に開館35周年を迎えるのを記念して、イベントを開催しました。
「本当の平和」とは何だろう?実体験、実名の紙芝居5作品を上演していただきました。
定員以上の申込みがあり、当日参加された36名の方と一緒に、平和の大切さについて考えました。
日時:令和6年2月17日(土曜日)午後2時から4時まで(午後1時30分開場)
会場:SAKAESTA 3階 多目的ホール
対象:小学生以上
定員:40名
講師:森内直美氏(「心をつなぐ紙芝居の会」主宰)
演目:『原爆の子さだ子の願い』(宮崎二美枝/脚本 江口準次/絵 南々社)ほか
みんなの好きな本のタイトル、作者、おすすめのコメントをお花に書いて、本の木に貼っていただきました。
最終日にはたくさんの花が咲いて、枯れ木が満開になりました。
期間:令和6年3月5日(火曜日)から3月29日(金曜日)まで
会場:1階展示コーナー
3月5日の様子
3月29日の様子
栄図書館が開館してからどんなことがあったのか、写真と共に紹介しました。
期間:令和6年3月5日(火曜日)から3月29日(金曜日)まで
会場:1階展示コーナー
栄図書館と同じ年に生まれた絵本や、記念日を祝う絵本の読み聞かせをしました。
最後に読んだ大型絵本は、みんなが一段と集中しておはなしの世界を楽しんでいました。
日時:令和6年3月13日(水曜日)午後4時から4時30分まで
対象:4歳くらいから
会場:1階絵本コーナー
ありがとうございました
おかげさまで、栄図書館は開館35周年を迎えることができました。
日頃から栄図書館をご利用いただき、支えてくださるみなさまのおかげです。
心より感謝申し上げます。
今後も栄図書館をよろしくお願いいたします。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
教育委員会事務局栄図書館
電話:045-891-2801
電話:045-891-2801
ファクス:045-891-2803
ページID:952-908-859