このページへのお問合せ
教育委員会事務局中央図書館サービス課
電話:045-262-0050
電話:045-262-0050
ファクス:045-231-8299
メールアドレス:ky-libkocho-s@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年6月1日
中央図書館地下1階は、令和4年3月30日に「交流と学びのフロア」としてリニューアルしました。
中央図書館では初めての館内で会話ができるエリアとなります。判型の大きな図鑑や写真集を机に広げてグループで一緒にご覧いただく、新聞や地図を集めて、学校の宿題や地域の課題を検討する、など図書館の資料と合わせて様々な用途にご利用いただけます。
また、交流と学びのフロアおよび地下1階学習室には、無料でご利用いただける(※)公衆無線LANサービスを整備しました。
※FREESPOT協議会の運営するFREESPOTを導入しています。ご利用には認証が必要です。詳しくは公衆無線LANサービスのページをご覧ください。
つどう・かたるコーナー
ともに・まなぶルーム
みる・きくスペース
2人から4人のグループで、話しながら図書館の本を閲覧したり、宿題や課題ができるコーナーです。
1回につき1時間まで利用できます。
混雑時をのぞき、1時間の延長ができます。カウンターにてご相談ください。
※利用の申し込みは、カウンターで代表者の図書館カードと利用申込書をご提示ください。
最大6人で利用できる小部屋です。
大画面の電子黒板が利用でき、小会議やグループワークにもおすすめです。
1回につき1時間まで利用できます。
混雑時をのぞき、1時間の延長ができます。カウンターにてご相談ください。
※利用の申し込みは、カウンターで代表者の図書館カードと利用申込書をご提示ください。
※事前に予約することもできます。横浜市の電子申請システム(外部サイト)で予約ができます。
(電子申請システムのご利用にはログインが必要です。また、1日に複数のご予約を入れられた場合、最初のご予約を除いてキャンセル扱いといたします)
図書館で所蔵しているCD、DVD、カセットテープが視聴できる個別ブースです。
カウンターで申し込みをしてください。1回2時間まで利用できます。
※利用には利用申込書の記入が必要です。
教育委員会事務局中央図書館サービス課
電話:045-262-0050
電話:045-262-0050
ファクス:045-231-8299
メールアドレス:ky-libkocho-s@city.yokohama.jp
ページID:818-671-663