このページの先頭です

ビブリオバトル

最終更新日 2023年2月23日

ミニ・ビブリオバトルを開催します!

開催日:2023年3月25日(土曜日)
時間:午後3時から午後4時30分
場所:旭図書館会議室
対象:市内在住在学の中学生
定員:8人
ビブリオバトルの公式ルール

  1. 発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる。
  2. 順番に1人5分間で本を紹介する。(今回はミニビブリオバトルルールで本紹介は3分間)
  3. それぞれの発表の後に、参加者全員でその発表に関するディスカッションを2〜3分間行う。
  4. 全ての発表が終了した後に、「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員が1人1票で行い、最多票を集めた本をチャンプ本とする。

紹介する本:ジャンルフリー
小説、マンガ、図鑑、写真集など本であれば種類は問いません
注意事項

  • 新型コロナウイルス感染拡大の状況により、イベントが中止または延期になる可能性があります。
  • 当日は必ずマスクのご着用をお願いします。また、受付時に検温・手指の消毒にご協力ください。
  • 体調が悪い場合や体温が37.5℃以上の場合はイベントに参加できません。
  • 当日、イベントの様子を写真並びに動画撮影する場合があります。その際に参加者が映り込む可能性があります。それらは広報誌/WEBなどに掲載される場合がありますので、掲載をご希望されない場合は会場スタッフにお申し付けください。

横浜市電子申請・届出サービスで申込受付となります。
今回は先着8名までの受付となります。
当日について詳しいご案内は後日メールでご連絡いたします。
申込期間:
2023年2月21日(火曜日)午前0時から3月21日(火曜日・祝日)午後11時まで
申込フォームはこちら↓
ミニ・ビブリオバトル申込ページ(外部サイト)

旭図書館でビブリオバトルを開催しました!

「ビブリオバトル@旭図書館~推し本、語りませんか?~」

開催日時:2022年7月30日(土曜日)午後5時30分から午後7時
参加者12名

当日は、参加者をAとBの2組に分けて予選をしました。
次に各予選の上位2名ずつの計4名で決勝戦を行いました!
ビブリオバトルは本来5分間の本の紹介をするルールですが、、今回は3分間で紹介するミニルールを採用しました。
どの参加者もしゃべる内容がとても練られていて、推し本への熱い想いが伝わってきました!
「また開催して欲しい」というご意見を多数いただきましたので、次の開催にご期待ください。

当日の様子

今回のビブリオバトルでは、閉館後の図書館を舞台にしました。
予選は本棚に囲まれて、決勝戦はカウンター前、と図書館らしさを感じられる場所が会場でした。
普段入れない閉館後の図書館に入れて、参加者からとても好評でした。
面白そうな本を知ることができた、同年代の好みを知ることができたと、楽しんでいただけたようです!

ビブリオバトル結果一覧

今回のビブリオバトルの結果です。
横浜市立図書館に所蔵があるものは、書名から所蔵状況を確認できます。
チャンプ本に選ばれた『止まりだしたら走らない』は横浜市立図書館では所蔵していない本でしたが、今回のビブリオバトルをきっかけに所蔵に加わることになりました。
チャンプ本も、他の推し本たちも、参加者が熱い想いで紹介した本たちばかりです。
ぜひ読んでみてください!

2022年 結果まとめ
書名 著者名 学年 予選
チャンプ本 『止まりだしたら走らない』(外部サイト) 品田 遊 中学3年 B
ファイナリスト 『ガフールの勇者たち』(外部サイト) キャスリン・ラスキー 中学2年 A
ファイナリスト 『風が強く吹いている』(外部サイト) 三浦 しをん 高校1年 B
ファイナリスト 『言葉屋』(外部サイト) 久米 絵美里 中学3年 A
参加賞 『ウルトラマンと学ぶ 宇宙と生命体』 高水 祐一 中学1年 A
参加賞 『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』(外部サイト) ブレイディ みかこ 中学2年 A
参加賞 『笑えて、泣けて、するする頭に入る 超現代語訳 幕末物語』(外部サイト) 房野 史典 中学2年 A
参加賞 『りゅうおうのおしごと!』(外部サイト) 白鳥 士郎 中学3年 A
参加賞 『AB型 自分の説明書』(外部サイト) Jamais Jamais 中学1年 B
参加賞 『古見さんはコミュ症です。』 オダ トモヒト 中学1年 B
参加賞 『流浪の月』(外部サイト) 凪良 ゆう 中学2年 B
参加賞 『宵山万華鏡』(外部サイト) 森見 登美彦 中学3年 B

このページへのお問合せ

教育委員会事務局旭図書館

電話:045-953-1166

電話:045-953-1166

ファクス:045-953-1179

メールアドレス:ky-libkocho08@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:651-872-743

先頭に戻る