ここから本文です。

よんでみようこんな本 しょうがっこう1・2年生むけ 2022年

最終更新日 2023年12月24日

タイトルのあいうえお(じゅん)に並んでいます。

ほんのいちらん
タイトル
(本のだいめい)
著者(ちょしゃ)
(かいた人)
しゅっぱんしゃ本のないよう
うそ

谷川俊太郎/詩
中山信一/絵

主婦の友社

「ぼくは きっと うそをつくだろう おかあさんは うそをつくなと いうけど おかあさんも うそをついたことがあって」 ぼくは いぬのさんぽをしながら かんがえる。人は どうして うそをつくんだろう。じっくり よみたい しのえほん。

おすのつぼにすんでいたおばあさん

ルーマー・ゴッデン/文
中川千尋/訳・絵

徳間書店小さなさかなを たすけたおばあさんは、「のぞみをすべて かなえてあげる」といわれます。
カテリネッラとおにのフライパン イタリアのおいしい話

剣持弘子/訳・再話
剣持晶子/絵

こぐま社カテリネッラはくいしんぼう。おいしいドーナッツをおれいにもって()くはずが、すべてたべてしまいました。おにがおこってたいへんなことに! お話はぜんぶで4つです。
くしゃみおじさん

オルガ・カブラル/作
小宮由/訳
山村浩二/絵

岩波書店

ヒャッッックション! ハッッックチン! ハッッップショーイ! おじさんが、すごいくしゃみをすると、うさぎの耳がふきとんで、ねこにくっついた! いぬも がちょうも 子どもたちも、たいへんなことに。おじさんに、もとにもどしてもらわなきゃ。さし()もゆかいなおはなしです。

世界(せかい)のあいさつ

長新太/さく

福音館書店

においをかぐ、(した)を出す、むねをたたく。世界には おもしろいあいさつが いっぱい。

たけのこなんのこ?
ひさかたチャイルド

たけのこは 「たけ」の「こども」。たけのこのなかを のぞいてみると、のびる ひみつが わかるよ。

ちかちゃんのはじめてだらけ

薫くみこ/作
井上洋介/絵

日本標準

ちかちゃんは、小学2年生。あこがれの美容院(びよういん)で かみをきってもらったら、とちゅうで ねてしまって、まえがみをきられすぎた。きにしている ふといまゆげが まるみえに…。美容院、歯医者(はいしゃ)さん、「スキ」な人…ドキドキ・ハラハラのおはなしが ぜんぶで3つあります。

とら猫(ねこ)とおしょうさん 日本昔(むかし)ばなし

おざわとしお/再話
かないだえつこ/絵

くもん出版

びんぼう(でら)のおしょうさんがかわいがっていた猫のとらは、ふしぎな力でおんがえしをします。

なぞなぞのすきな女の子

松岡享子/作
大社玲子/絵

学習研究社

女の子が、なぞなぞの あいてをさがしに 森へいきました。すると、おなかをすかせたオオカミと であいました。女の子は、オオカミに なぞなぞを だしました。さて、オオカミは こたえが わかるでしょうか? この本には、たくさんの なぞなぞが でてきます。
『じゃんけんのすきな女の子』

なっちゃんのなつ

伊藤比呂美/文
片山健/絵

福音館書店

くずのつる ひまわり あおさぎ。かわらには なっちゃんが すきなものが たくさん。
ナナはセラピードッグ

ジュリア・ドナルドソン/ぶん
サラ・オギルヴィー/え
福本友美子/やく

BL出版

にゅういんちゅうの人をげんきにするセラピードッグのナナ。ナナをなでてぎゅっとするとみんなえがおになります。ある日男の子をたすけたナナは、けがをしてしまいました。

なんでもあらう

鎌田歩/作

福音館書店

けんちゃんは自転車(じてんしゃ)がよごれていても、きにしません。けれどもモップとバケツをもったおじさんが、「きたないままだとあぶないぞ」と()って、きれいにしてくれました。それからふたりは、道路(どうろ)電車(でんしゃ)などをあらうようすを見に()きました。どうやってあらうのでしょうか。

ねこのふくびき

木内南緒/作
よしむらめぐ/絵

岩崎書店

みゆは学校へいくとちゅう、しらない男の子によびとめられました。男の子は、みゆがかっている、ねこのルークだといいます。ねこの町のふくびきで「ねこのきゅうか」をあて、一日だけ人間(にんげん)になったのです。みゆと学校にいくことになりますが、ルークはねこの(とき)のくせがぬけません。

はからはじまるカルシウムのはなし

伊沢尚子/作
ダイスケ・ホンゴリアン/絵

福音館書店

はを土にうめたら かけらになって カルシウムがとびだした。どこへ たどりついたでしょう。

物語(ものがたり)王さまとかじや

ジェイコブ・ブランク/文
ルイス・スロボドキン/絵
八木田宜子/訳

徳間書店8さいの王さまが森で (うま)にのっていると、からすが王さまの (あたま)から、かんむりをさらっていきました。大臣(だいじん)たちは、だれもとりもどせません。そこで王さまは (くに)いちばんの 大声(おおごえ)をもつ かじやをよびました。木がたおれるような大声で、からすを びっくりさせようというのです

ものぐさトミー

ペーン・デュボア/文・絵
松岡享子/訳

岩波書店

トミー・ナマケンボは、電気(でんき)じかけのいえにすんでいます。(あさ)になると、ベッドが(うご)き、トミーを下におとします。おふろに食事(しょくじ)と、すべて機械(きかい)がやってくれます。ある(よる)電線(でんせん)がきれて、機械が動かなくなりました。7日たって電気はもとどおりになりますが、トミーにたいへんなことが!

やさいの花

埴沙萠/写真
嶋田泰子/文

ポプラ社まいにちたべている やさいにも 花がさくことを しっていますか? サツマイモの花は、アサガオそっくり。ネギ、ゴマ、トマトなどの花を、大きなしゃしんでみてみよう。
4ひきのちいさいおおかみ

スベンヤ・ヘルマン/文
ヨゼフ・ヴィルコン/絵
石川素子/訳

徳間書店ほしの きれいな よる、4ひきの おおかみの こどもは おかあさんが いないときに すあなから そとへ でてみました。もりのなかを どんどん すすんでいくうちに おなかが すいてきました。おかあさんに あいたくなりました。でも、すあながどこか わかりません。
れいぞうこのなつやすみ

村上しいこ/さく
長谷川義史/え

PHP研究所

ぼくのうちの れいぞうこが、うごかなくなった。 れいぞうこは、「わたしも なつやすみを もらって いっかい プールへ いってみたい。」と いいだしたんだ。

わかめ およいでそだってどんどんふえるうみのしょくぶつ

青木優和/文
畑中富美子/絵
田中次郎/監修

仮説社

「わかめ」って、なんだろう? うみのそこに はえている「かいそう」です。かみのけよりずっとちいさな 「わかめのもと」からはじまり、うみのなかで おおきくなるようすが、よくわかります。りょうりや かんさつのしかたも のっていて わかめに くわしくなれますよ。

わたし、パリにいったの

たかどのほうこ/著

のら書店

はなちゃんと めめちゃんは パリのしゃしんをみながら おしゃべりするのが だいすき。

このページへのお問合せ

教育委員会事務局中央図書館サービス課

電話:045-262-0050

電話:045-262-0050

ファクス:045-231-8299

メールアドレス:ky-libkocho-s@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:659-425-047

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews