1. 横浜市トップページ
  2. 子育て・教育
  3. 学校・教育
  4. 教育に関する施策・取組
  5. 学校給食・昼食
  6. 中学校
  7. 「今後の中学校給食の在り方」を検討する際の参考とするために事業者の皆様との対話(サウンディング調査)を実施しました

ここから本文です。

「今後の中学校給食の在り方」を検討する際の参考とするために事業者の皆様との対話(サウンディング調査)を実施しました

最終更新日 2022年9月5日

概要

 横浜市では、令和3年4月より、選択制の中学校給食(デリバリー型)を実施しています。栄養バランスに加え、様々な地域の郷土料理や行事食、地産地消など、家庭でなかなか食べる機会が少ない献立を提供するなど、給食を通じて生徒の学びにつなげる取組を行い、令和4年4月の喫食率は30.1%となり、今後も30%程度の利用を見込んでいます。
 現在、「学校給食法の趣旨を踏まえ、より多くの生徒に中学校給食を提供する」ことを目指し、あらゆる手法について課題の整理や実施スケジュールの検討を進めているところです。令和4年12月の公表を目指している「今後の中学校給食の在り方」を検討する際の参考とするために、横浜市の中学校給食事業に関心のある事業者の皆様を対象に、対話(サウンディング調査)を実施しました。

「対話」及び事前説明会の実施

対話の結果(令和4年9月公表)

令和4年6月10日から6月17日に対話を実施しましたので、結果を公表します。

対話 ※終了しました

「対話」実施概要(詳細は実施要領をご確認ください)
参加対象者 民間事業者(事業の実施主体となる意向を有する法人又はそのグループ等)
対話方法 面談による対話(1事業者あたり1時間程度を予定)
アイデア及びノウハウの保護のため、対話は個別に実施します。
対話内容

次の項目について御意見・御提案をお聞かせください。

  1. センター方式による中学校給食
    (給食工場で保温食缶に盛り付け、対象校に配送・配膳する方式)
  2. デリバリー方式による中学校給食
    (給食工場でランチボックスに盛り付け、対象校に配送・配膳する方式)

※自校方式・親子方式については、市が実施主体であることから今回のサウンディング調査の対象としません。

申込方法 対話へのエントリーシートに必要事項を記入いただき、Eメールでご提出ください。
宛先:横浜市教育委員会事務局健康教育・食育課 中学校給食推進担当
    ky-chushoku@city.yokohama.jp
※メールの件名に「【対話参加申込】+事業者名」と記載してください。
申込締切 令和4年6月6日(月)午後5時
対話実施期間 令和4年6月10日(金)から令和4年6月17日(金)まで間の事務局が指定する日
会場 横浜市庁舎 横浜市中区本町6丁目50番地の10
横浜花咲ビル 横浜市西区花咲町6丁目145番地

対話資料の提出(対話参加条件)

  1. 提出期限
    令和4年6月8日(水)午後5時
  2. 提出先
    横浜市教育委員会事務局健康教育・食育課中学校給食推進担当
    ky-chushoku@city.yokohama.jp
  3. メール件名
    「【事前ヒアリング資料提出】+事業者名」としてください。
  4. 添付資料
    (様式2)事前ヒアリングシート

事前説明会

  1. 実施日
    令和4年6月3日(金)午後3時から午後4時まで
  2. 場所
    横浜花咲ビル205研修室 横浜市西区花咲町6丁目145番地
  3. 申込期日
    令和4年6月1日(水)午後5時
  4. 申込先
    横浜市教育委員会事務局健康教育・食育課 中学校給食推進担当
    ky-chushoku@city.yokohama.jp
  5. メール件名
    「【説明会参加申込】+事業者名」としてください。

資料

※詳細については、上記実施要領をご確認ください。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

教育委員会事務局人権健康教育部健康教育・食育課

電話:045-671-4136

電話:045-671-4136

ファクス:045-681-1456

メールアドレス:ky-kenkokyoiku@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:571-215-336

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews