このページへのお問合せ
教育委員会事務局人権健康教育部健康教育・食育課
電話:045-671-3275
電話:045-671-3275
ファクス:045-681-1456
メールアドレス:ky-kenkokyoiku@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年5月13日
横浜市立小・中・義務教育学校に在籍する就学援助の認定を受けているお子さんのうち、視力低下のため眼鏡が必要となったお子さんを対象に「めがね券」を発行し、検眼料と眼鏡購入援助費用を横浜市が負担する制度です。
援助は第1次(夏)・第2次(冬)の計2回です。
対象のお子さんには学校から希望調査の用紙が渡されますので、御記入の上期限内に学校に御提出ください。
※上記金額はいずれも税込みです
検眼料・購入援助に係る代金は、請求書に御記入の上、健康教育・食育課に御請求ください。
書類郵送先: 〒231-0005 横浜市中区本町6-50-10 横浜市教育委員会事務局 健康教育・食育課 保健係 宛
請求書の様式は適宜コピーいただき、請求時にお使いください。
※「委任状」は、請求者と口座名義人が異なる場合にお出しください。
※「委任状」は、請求者と口座名義人が異なる場合にお出しください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
教育委員会事務局人権健康教育部健康教育・食育課
電話:045-671-3275
電話:045-671-3275
ファクス:045-681-1456
メールアドレス:ky-kenkokyoiku@city.yokohama.jp
ページID:447-342-304