ここから本文です。

障害児育児手当金の支給

【74歳以下で横浜市国民健康保険にご加入の方】

最終更新日 2023年10月23日

障害児育児手当金の支給

横浜市国民健康保険では生まれて2年以内の赤ちゃんに先天性の障害または異常が現われたとき、その障害の程度に応じて障害児育児手当金を支給します。ただし、生まれてから申請するまでの間、継続して横浜市の国民健康保険に加入しているお子さんが対象となります。
※障害が現れてから2年を過ぎますと時効となり、申請ができなくなりますのでご注意ください。

《支給額》
障害の程度支給額
1級80万円
2級60万円
3級30万円
4級10万円

申請に必要なもの

  • 診断書(国民健康保険の窓口に所定の用紙があります)
  • 保険証
  • 母子健康手帳
  • 銀行の預金通帳又は口座番号などの控え

※世帯主以外の方の口座に振り込む場合は、印鑑(世帯主名で朱肉を使用するもの)が必要です。

申請先

お住まいの区の区役所保険年金課

Q&A:障害児育児手当金はどんなときに支給される?・・

Q
どのような障害の場合に支給されますか?また、現在3歳ですが、申請できますか?
A

たとえばダウン症候群、口蓋裂など先天性の障害(肢体不自由、内臓異常、視聴覚異常、発達異常など)の症状が、出生後2年以内に現われた場合に申請できます(所定の様式による医師の診断書が必要です)。症状が現われてから2年以内であれば、3歳になっていても申請できます。
審査後、その障害の程度に応じて上記の障害児育児手当金が支給されます。
横浜市国民健康保険障害児育児手当金障害程度審査委員会

手続きに関するお問合せ

お住まいの区の区役所保険年金課保険係へお問合せください。

各区役所保険年金課保険係のお問合せ先一覧
メールでのお問合せ電話番号
鶴見区保険年金課保険係045-510-1810
神奈川区保険年金課保険係045-411-7126
西区保険年金課保険係045-320-8427、045-320-8428
中区保険年金課保険係045-224-8317、045-224-8318
南区保険年金課保険係045-341-1128
港南区保険年金課保険係045-847-8423
保土ケ谷区保険年金課保険係045-334-6338
旭区保険年金課保険係045-954-6138
磯子区保険年金課保険係045-750-2428
金沢区保険年金課保険係045-788-7838、045-788-7839
港北区保険年金課保険係045-540-2351
緑区保険年金課保険係045-930-2344
青葉区保険年金課保険係045-978-2337
都筑区保険年金課保険係045-948-2336、045-948-2337
戸塚区保険年金課保険係045-866-8450
栄区保険年金課保険係045-894-8426
泉区保険年金課保険係045-800-2425、045-800-2426、045-800-2427
瀬谷区保険年金課保険係045-367-5727、045-367-5728

このページへのお問合せ

健康福祉局生活福祉部保険年金課

電話:045-671-2424

電話:045-671-2424

ファクス:045-664-0403(手続きに関するお問合せは上記区役所宛ご連絡ください)

メールアドレス:kf-hokennenkin@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:279-242-002

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews